初心にかえり⛺️あけおめキャンプ
あけましておめでとうございます(*^^*)
2018年のホリデー家族は昨年にも増してキャンプ熱にがんがん薪をくべていきたいと思ってます。Dayoutの皆さんともたくさんお会いできるといいな。どうぞよろしくお願いします😻👍
ということで、新年1発目、早速キャンプに行ってきました。今回は初心に帰りsnowpeakのリビングシェルロングproを持ち出しての出撃です。半年ぶりの設営でしたけど、ちゃんと体は覚えてるもんですね。さくっと設営!
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
わーい!お帰り王蟲!
すっかりご無沙汰してたけど、久しぶりにスノピの幕を張ってみて、剛性感の高さや細かい作り込みにあらためて感心。ええ幕やと思います。
今回は冬キャンプの過ごし方を自分達の中で探りたくて、このご無沙汰幕を持ち出してみたんです。
スプバーもデワードもとても良い幕なんだけど、2つとも土足厳禁幕で靴の脱ぎ履きがめんどくさい&オープンタープ下のリビングはこの時期寒すぎる、という嫁様のご指摘を受け、土間使いできるシェルターとして、リビシェルロングに白羽の矢が立った、というわけです。
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
レイアウト完了!Dayoutフラッグも掲げてみました(*^^*)
程よくオープンにして、冷たい空気も楽しみつつ、奥ではストーブ焚いてぬくぬく環境つくれました。
うん、フィールドと地続きの土間、ってのはとても良い!
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
半年経って周辺ギアはすっかり充実、リビシェルロングの風景も随分ゴージャスにw。懐かしいというよりも、新幕張った気分で、もはや新鮮です。
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ハイマート佐仲の良いところは、メシも食えて風呂も入れてトイレもキレイでお湯も出て、まぁなんでも揃ってるところ(*^^*)
昼食は食事処で蕎麦定食をいただいて、しばらくのんびり。娘はおもむろに宿題を始める。「公文を持ってくるの忘れた!」って落ち込む娘。真面目かっ!偉いなお前、いったい誰の子やw子どもの頃そんな事で落ち込んだコト一度もないわ。
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
敷地奥の階段を登り、キャンプ場が一望できる高台の上へ。
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
反対側はダムになってます。
この後のんびり過ごしてたら、いきなりみぞれ混じりの激しい雨に見舞われる、、
☔️🌨❄️☔️🌨❄️☔️🌨❄️
晴れ予報だったのにー!嘘つき!
ハイマート名物吹き下ろしの風も強くなってきたのでシェルター締め切って完全お籠り。少し地面が傾斜してたのか、シェルター内に雨が流れ込んでくるし、、こんなはずでわなかった、、
例によって、悪天候になると写真撮る気が失せる癖で、その辺割愛!
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜はチゲ鍋を家族でつつく。もう、冬キャンプメシは鍋以外つくれないw
武井さんとニッセンさんのダブル暖房で幕内ぬくぬく。しかし、武井さんの火力のせいなのか、ポリ幕だからなのか、上の方に一酸化炭素溜まりがある感じで(もちろん換気のため上部開けてます)立つと少し息苦しいし、目がしょぼしょぼする。コットン幕だともう少し違うのか?薪ストーブだとこの不快感もないのか?
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結露もこのとおり、結構すごい。
就寝時は武井さん点けてられないので、ニッセンだけ灯してシュラフに潜り込む。ナンガのおかげで寒さは免れたけど、一酸化炭素気にしてベンチレーション開け気味にしてたからか幕内冷え冷え☃️。ババと娘にはちと寒かったかもしれない、、寝床環境でいうと、やはりカーカムスやデワードが勝るのかも。
うーん、、難しいな、、
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝起きると雨もすっかり上がってる様子。
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
外のタープに雨粒が凍ってへばりついてた。
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昨晩のチゲに豆腐ぶっ込んで、鍋第二ラウンド。朝からあったまるぅ、、
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ハイマートの良いところはチェックアウトが3時!ゆっくり起きて朝ごはん食べてダラダラとゲームで遊んだりしても、撤収余裕!
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
冬キャンプは暖房器具がかさばるので、積載はさらにシビアに!昨年秋にヒッチキャリアつけてほんと良かった、、それでも決まった順番できっちり積んでいかないと、もう荷物入りまへん😹
![「初心にかえり⛺️あけおめキャンプ | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ということで、新年1発目のキャンプ、悪天候に見舞われたりいろんな課題を抱えつつも、家族で楽しく過ごすことが出来ました(*^^*)

-
ポチョム
サイトの美しさはさることながら、家族写真の温かみも素晴らし過ぎます🤗✨ いい笑顔ですね。 -
okan846
ホリデーさんの文章は 読んでいると今すぐにでもキャンプに行きたくなっちゃうから困ったもんです! 最近、「ソロソロ!」とソロキャンプ推進派の私でしたが、「やっぱファミキャン!」となっちゃいました✨ ハイマート…一度は行ってみたいな😆 -
アカルイミイラ
積載、すごい綺麗ですね!デッドスペースが無い感じ -
UGO
本当に素敵な家族ですね〜〜!! がっつりファミキャンなのに、そこまでオシャレに仕上げてるのが凄いと思います😳 僕もホリさんみたいなファミキャンをやれるようになりたいと思いました✨ -
トム
テント上部は乾燥して目がショボいのでは? ウチも空気循環してないので立つと熱気と乾燥でクラっとします😓 気になるなら警報機を天井にぶら下げるのもアリですね。 一酸化炭素は比重が空気と同じだけど、暖かい空気と一緒に上に集まる可能性もありますね〜。 -
green_blue_black777
いつも、綺麗な写真に癒されます◎