「KS-67H(B)  | [ストーブ・ヒーター] TOYOTOMI」の1枚目の写真
12
2017

KS-67H(B)

[ストーブ・ヒーター] TOYOTOMI

へい‼︎
最高のストーブって知ってるかい‼︎
オイラは知ってる。KS-67Hだって。
冬キャンプで使用する最強のストーブは薪ストーブかもしれない。しかし駄目だ。あんなに片付けが面倒くさいなんて聞いてない。煙突にびっしり煤がついて。しかも煙突は本体内に収まりますなんて嘘だ。煙突パズルを1時間も寒空の下行ったが、全く正解がわからない。そうなるだろうとポールペンで使用する前に付番しておいたのに、熱で消えちゃうし。しょうがないから煙突2本縛って括り付けて片付けたよ。人類が薪から灯油に移行した理由は明らかだ。最強じゃなくて最高なんだよ。コイツめちゃめちゃ楽ですげぇ暖かい。灯油入れてダイヤル回せば点くよ。ダイヤル回せば消火もできる。しかも灯油の匂いも除去できて臭くない。タンクは2重構造で灯油入れたままで運搬できるかもしれない。(実際今回帰りの高速で灯油入れたまま爆走したが漏れてない)いいとこ尽くめのコイツ。アルパカさんでは太刀打ち出来ないこれからの季節、オススメでヤンス。アルパカさんとの違いは熱量がそもそも違うが、コイツは対流型ストーブなので上がめちゃくちゃ熱い。だから足下を以前紹介したiwataniのカセットガスストーブで暖めてやればマジ最高‼︎シェルター内はダウンなんていらん。Tシャツ1枚でオーストラリアのクリスマスを味わえます。クリスマス終わったけど。難点は火力が強すぎる。ストーブの上に置いておいたグランマーコッパーケトルの水がほんの数時間で空になることくらいかな。危うく空焚きするところだったよ。正直見た目は良くない。実用性重視だ。しかしシェルターの中心にコイツをドンと置いておけば、気分は常夏気分。気分は上々。思わず勢い余って外に出れば、サウナの後の水風呂気分を味わえます。希望はただひとつ。トヨトミレインボーみたいな通称が欲しい。KS-67Hなんて呼び難くてしょうがない。人に奨める時に解りにくいったらありゃしない。ラオウとかフリーザとか最高の良い名前を付けて欲しい。俺Toyotomiラオウ買ったよ‼︎我が人生に悔いなし‼︎と叫びそうだし、Toyotomiフリーザ買ったよ〜。マジで‼︎あの寒そうなのに超強力暖かいヤツでしょ‼︎みたいな会話を楽しみたい。
頼むよ〜
Toyotomi〜‼︎
まぁ、今回伝えたいのは薪ストーブの後、片付けが面倒臭いから灯油ストーブに変えたよってことのみだ。

補足
雪の上でストーブを使う場合の注意点。

熱で雪が溶けてストーブが傾く危険性があります。以前オイラが雪上で使用した際、ストーブ付けっ放しで寝てたら、いつのまにか雪が溶けてスルスル〜とストーブが滑り、机に当たって不完全燃焼を起こして、幕内が炭だらけになった経験があります。その中でコットで寝ていたオイラは1週間くらい黒い痰が止まりませんでした。この前に紹介したアトラスがその幕です。写真を良くみると血管のように幕の隅々まで炭の後が残っているでしょう。オイラの場合、ストーブから他の物に燃え移らなかったので事なきを得ましたが、最悪火災も考えられます。雪上でストーブを使う場合は充分ご注意を‼︎

  • 気球
    トヨトミのレインボー持ってますが、いつかは薪ストーブ欲しいと考えてます… 確かに片付けとか面倒くさそうですね😅 幕内で朝までストーブつける際換気はどのようにしていますかー⁉︎
  • am dad
    実用的な意見、ありがたいです。 薪ストーブ素敵ですが、たしかに片付けが面倒くさそう🤣 こちらも暖は、ストーブにします。 トヨトミラオウ?検索してみます。
  • pirochi18
    うちは逆に薪ストーブにして、薪ストーブが止められないです。確かに片付けるのは手間がかかりますし、燃費も良くないかもしんないですが(笑)
ジェダイなファミリーキャンパーから、物欲MAXなダークサイドに堕ちた暗黒卿。ゲヒゲヒ
  • 投稿 61
  • フォロワー 254
  • フォロー中 347