09
2015
外でこそ炊きたての米を
ある日気づいたことがある。
「生米って嵩張らないし軽い」
生米はキャンプや登山の食料として優れているんじゃないか。
そこで、飯盒。
古くさいイメージがあるかも知れないけど、米を炊く道具として優れていると思う。
吹きこぼれにくい深さ、落ちにくい深めの蓋。
コンロはもちろん、焚火にでもかけられる気軽さ。
このTHE NORTHFACE STANDARDの飯盒は昔ながらの兵式飯盒。ロゴのおかげで飯盒が持つミリタリー感や古臭さを感じにくい気がして買った。
自分が米を炊くときは、こうしてる。
1. 米を研ぐ
まず水を入れたらざっと混ぜてすぐ捨てる。水がない状態で米を片手でやさしく握るようにして研ぐ。全体的に研いだら、水を入れて軽く混ぜて捨てるのを3, 4回。
2. 水を入れる
米1合に対して200mlくらい。軽量カップなんかないから、てきとう。米から水が指の第一関節の高さとか言われてもよくわからないから、てきとう。
3. 火にかける
水を含ませるために待ったりしない。早く食べたいから。最初は強火でがんがんいく。吹いてきたら弱火にして10分。最後にちょっとだけ強火にして火から下ろし、10分蒸らして出来上がり。
これでだいたいうまくいってる。何より炊きたてだからうまい。おこげもうまい。
米、炊いてみませんか?
42
-
BEKE
俺も先日、飯盒購入しました。やってみたいな〜を実現したくて。ただ、ノースの飯盒欲しかったんですが、火にかける勇気がなくて断念しました。炊き方も勉強になります。今週末飯盒使ってみますね〜‼︎
-
daimaru
銀シャリもいいですが、炊き込みご飯もいいですよ。トウモロコシご飯美味しいからおすすめです!トウモロコシとバターとコンソメを米と一緒に炊くだけです。
-
BEKE
あっうまそうですね〜‼︎奥さんに伝えてみます。ありがとうございます‼︎
-
maroyaka
これnorth faceだったんですね!あ、飯盒買いました!笑
-
daimaru
Ogawaさん、先日はどうも!米うまかったでしょ!自宅で一度練習しとくと外であせらずに済みますよー。
-
nicohana
雑貨として使う人が多いですが、本来の使い方をするのが一番ですね。
-
nicohana
フォローさせて下さいm(__)m