木製自在のガイドライン制作
![「 木製自在のガイドライン制作 | [その他] 自作」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
我が家のメインテント「Coleman Oasis DX Revival」このテントを手に入れた時ガイドラインを見てビックリ‼︎
![「 木製自在のガイドライン制作 | [その他] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
太いロープと木製自在 可愛らしいではありませんか‼
![「 木製自在のガイドライン制作 | [その他] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてこのテントはコールマンジャパン40周年記念
100張限定「Oasis Family」でして
ショップには入荷済みで取りに行くだけなんですが
先日 明治神宮外苑で開催された
アウトドアリゾートパークで現物を見た時
頼りないガイドラインだったので作る事にしました。
![「 木製自在のガイドライン制作 | [その他] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は リバイバルと同じ木製で制作
自在は 檜の角材を使い
ロープはメインは8ミリ、フライは5ミリです。
![「 木製自在のガイドライン制作 | [その他] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ワトコオイルを塗って乾かしまた塗って
![「 木製自在のガイドライン制作 | [その他] 自作」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ友達が作った Colemanの焼印を借り
1つ1つに押しました。
今回は 角材にしたのは焼印を押したかったからです。
![「 木製自在のガイドライン制作 | [その他] 自作」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
無事完成しました。
![「 木製自在のガイドライン制作 | [その他] 自作」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
満足のいく物ができました‼
オアシスファミリーは次の日曜日に取りに行く事に。

-
rm514221hm
素敵過ぎ✨✨✨ -
daimaru
素敵すぎ✨✨✨ -
green_blue_black777
素敵スギ✨✨✨ -
kaze
最高ですね、こんな幕でキャンプ❗️ -
TOKI
オアシス最高ですね。欲しいけどどこにもない。 -
* - miya - *
木の自在ってあるんですね❗️ 焼印が素敵ですね✨ -
mocomoco_camp
おやっさんおはようございます!焼印まで!クオリティがすごいですね👏👏👏これはパラコードとは別の物なんですか?