Beach camping
瀬戸内海の国立公園でキャンプしてきました。海が見える場所に設営。
![「Beach camping | [兵庫] 丸山県民サンビーチ」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Beach camping | [兵庫] 丸山県民サンビーチ」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Beach camping | [兵庫] 丸山県民サンビーチ」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Beach camping | [兵庫] 丸山県民サンビーチ」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Beach camping | [兵庫] 丸山県民サンビーチ」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕方にはサイトも賑やかになる。
![「Beach camping | [兵庫] 丸山県民サンビーチ」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Beach camping | [兵庫] 丸山県民サンビーチ」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Beach camping | [兵庫] 丸山県民サンビーチ」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Beach camping | [兵庫] 丸山県民サンビーチ」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は久しぶりに焚き火でコーヒーを炒った。
![「Beach camping | [兵庫] 丸山県民サンビーチ」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
Fumiさんオススメの缶詰を使った炊き込みご飯。味付きイカの缶詰と舞茸。
実は最近キャンプ飯がスランプ気味。同じご飯になりがちだったり、今朝も冷やし中華を失敗したところ。
炊き込みご飯は救世主になり得るか。
![「Beach camping | [兵庫] 丸山県民サンビーチ」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Beach camping | [兵庫] 丸山県民サンビーチ」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ニラ焼餅(ニラシャーペー)焼くだけのもの。
もっちりした生地に餃子のタネが入っていてビールが進む。
最近になってようやく焚き火の火でうまく調理できるようになってきた。
炊き込みご飯も完成した。これはうまそうだ。
![「Beach camping | [兵庫] 丸山県民サンビーチ」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Beach camping | [兵庫] 丸山県民サンビーチ」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
刻々と空の色が変わるマジックアワーを楽しみながら方張る炊き込みご飯がうまい。
レパートリーの少ない我が家のキャンプ飯に新たなレシピが加わった。
![「Beach camping | [兵庫] 丸山県民サンビーチ」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Beach camping | [兵庫] 丸山県民サンビーチ」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
美味しいご飯でお腹も満たされ、焚き火も楽しめた。
![「Beach camping | [兵庫] 丸山県民サンビーチ」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Beach camping | [兵庫] 丸山県民サンビーチ」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Beach camping | [兵庫] 丸山県民サンビーチ」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
積載は大分少なくなったけど、まだマンションの階段の上がり下がりは大変。
もっと楽に、気軽にキャンプできるようになりたい。

-
kibe
いい空の色ですね、とても素敵な休日(^ー^)キャンプに行きたくてたまらなくなりました! -
カエデ
綺麗ですね! イカの炊き込みご飯美味しそう! 是非レシピを教えてください🙏🏻 -
Satoru
炊き込みご飯美味そうですね^ ^ 僕も缶詰炊き込みご飯試したいんだけどなぁ^ ^ -
ひろた
夕日が綺麗ですね〜夕日の見れる時間はいつもドタバタなのでまだまだ修業が足りません( ;∀;)(笑) 炊き込みご飯も缶詰を使うというアイデアいただきです!(≧∀≦) -
green_blue_black777
豆を焙煎するやつは、どこのメーカーですかー😄 -
opoyopoi
そこで初日の出キャンプするのが夢だったりします🌅 素敵な所ですね。 ULギア勉強になります🙇🏼 -
hirozou
焚き火で料理、あーかっこよい! 何時もイワタニとSOTO力借りています 。。。 -
とも@tmk
マジックアワーなひととき、いいですね(๑′ᴗ‵๑) タープやテントはどちらが担いでるんですかー? -
Fumi
うちももっぱら金麦🍺です😆 うちは海ばっか行ってるけどビーチでキャンプしたことなかったなあ 気持ち良さそう〜⛱&イカめっちゃ美味しそう🦑😍 魚介系の缶詰は失敗しなさそうですよね〜🤔 -
おしりのごはん
やっぱり声が出ちゃう。。 Soyo-Danさんのキャンプ写真 ウチの金麦と缶詰となんか違うんですもん -
ssknzm のぞみーる(休養中)
Soyo-Danさんがいらっしゃったのとは違う場所でしたが私もキャンプ場でパステルカラーの空眺めてました! とても綺麗な空でしたよね😊 -
LAM
綺麗〜😆✨✨💕 オレもマジックアワーを反対側の日本海で楽しんだよ〜😄 シャッター切らずにいられないネ📸💕 -
つよぽん
焚き火で焙煎難しくなかったです? 連泊で時間に余裕があったからこその挑戦ですね☕️ -
気球
豆を炒るところからやるの凄いですね。 缶詰炊飯、私もメスティンでよくやります( ´∀`) 荷物が私のバイクソロキャンの時よりミニマムな気がします(^^;) -
アカルイミイラ
初めまして。 いい写真ばかりでなんだか雑誌見てるみたいです。うちはいつもバタバタで写真撮る余裕もなくて、、