最近の活動記録
ご無沙汰しております。
田舎で日常的に野外活動をしているのですが、あまり写真を撮らないので記事にするほどでもなく、最近の写真がある分だけまとめてみました。
![「最近の活動記録 | [ランタン] DIETZ」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
高知のアウトドアとミリタリーの聖地ミルズ。
行く度にお宝を見つけては、散財してしまうショップ💸
![「最近の活動記録 | [ランタン] DIETZ」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最近の活動記録 | [ランタン] DIETZ」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は以前から気にかけていた、スイス軍のボルケーノストーブを発見✨
店内でオーナーと談笑中、オーナーの肩越し、カウンター奥の棚の隅にあったのを見つけ、聞いてみたら売り物だった(笑)
この店は売り物が店頭に展示されていない事がザラにあり、欲しい物はオーナーに聞いた方が手っ取り早い。
![「最近の活動記録 | [ランタン] DIETZ」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最近の活動記録 | [ランタン] DIETZ」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
使い方はケリーケトルと同じ。
価格は仕入れ当時のレートで設定されたまま激安。
現在では倍以上の値がするだろう。
![「最近の活動記録 | [ランタン] DIETZ」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最近の活動記録 | [ランタン] DIETZ」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
近所から古びた大型の柄鎌を貰った。
表面は錆だらけだが、鉄は何度でも甦る。
この鋼材を使って、また再生刃物を作ろうと思っている。
![「最近の活動記録 | [ランタン] DIETZ」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最近の活動記録 | [ランタン] DIETZ」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アンモボックスを買ったものの、容量が少ないので、サイズアップを試みてバラしてみた。
部品の構造上、奥行き以外は変更できそうなので、これも時間がある時に。
![「最近の活動記録 | [ランタン] DIETZ」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最近の活動記録 | [ランタン] DIETZ」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
小型のハリケーンランタンを2つ買ってみた。
恥ずかしながら初の灯油ランタン✨
デイツとキャプテンスタッグの安物。
安くても炎の灯りは雰囲気がある。
![「最近の活動記録 | [ランタン] DIETZ」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚火ハンガーが錆びないように、耐熱スプレーを再塗装する。
あまり出番がないけれど、焚火ハンガーも雰囲気があって良い✨
![「最近の活動記録 | [ランタン] DIETZ」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鋸(SAMURAI騎士)のケースを革で作ってみた。
曲がり刃鋸は収まりが悪いので、腰に下げられるケースは役に立つ。
斧ホルダーも革で作り直そうと思う。
![「最近の活動記録 | [ランタン] DIETZ」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
伸縮式の火搔き棒とブラスター。
鹿角を使ってみた。
![「最近の活動記録 | [ランタン] DIETZ」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最近の活動記録 | [ランタン] DIETZ」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
海辺に出て、ムーリッカでステーキを焼いてみる。
味付けは塩と胡椒だけ。
写真を撮る癖をつけないとなぁ‥

-
おしりのごはん
店で買い物してることが意外に感じてきてます笑 -
BEKE
DODしまなみ… makoさんに会いに行きたい〜😭 -
とも@tmk
オニクー!(∩´∀`)∩ しまなみでmakoさんにお会いできますように… -
MackiHIROi🔥
手作りが基本のmakoさんが肉の写真だすと、まさか狩った?と思ってしまいます🤠😋 -
yousuke
ボルケーノストーブ美品で良いですね😊 -
koronat
忙しい合間でもアウトドアに少し触れるだけでも満たされますね。 鉄は何度でも蘇る… そう聞くと私も実家にもらった錆だらけの「焼き芋くん」と言う名のダッヂオーブンを蘇らせてみたい。 -
きゅう
どんなアイテムも手を入れて蘇らせると、ホントに愛着が湧きますね😊 いいもの長くを大事に使いたい...改めてそう思いました。 モノが増えて大変なんですけどね💦 -
monster
新品のキャンプ道具をただ買って使うのではなく、古いものを蘇らせたり、既成のものに少し手を加えたりっていうのが良いですよね😄 -
blue.
自分も昨日ミルズ行ってました〜✨ たしかに店主と話してると、カウンターからマニアックな物が出てきますよねー😆 -
TAKE
ほんっとに何でもこなしますよねぇ😍 makoさんの行動力と知識、手先の器用さ… 脱帽します✨😁