ロケットストーブ その後
![「ロケットストーブ その後 | [バーベキューコンロ] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ロケットストーブ蟻塚くん
ヒートライザー部が広すぎるのか、なかなか火が上まで上がらないので改良してみた。
ブリキを丸めて差し込んでみた。
![「ロケットストーブ その後 | [バーベキューコンロ] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
U字溝との隙間には素焼きの鉢の破片で断熱材に。
![「ロケットストーブ その後 | [バーベキューコンロ] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き口もトタンを丸めて空気口と分けると引き込みが強くなった。
![「ロケットストーブ その後 | [バーベキューコンロ] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大成功!着火してすぐにこの火力!中華も出来そう。
![「ロケットストーブ その後 | [バーベキューコンロ] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ロケットストーブ その後 | [バーベキューコンロ] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ロケットストーブ その後 | [バーベキューコンロ] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ロケットストーブ その後 | [バーベキューコンロ] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日はチャイを作った。カルダモン、クローブ、シナモンを煮詰め、いい香り
![「ロケットストーブ その後 | [バーベキューコンロ] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
うーん、サイコー、このロケットストーブ、キャンプに持って行きたい。

-
気球
チャイ美味しそー( ´∀`) 冬には温まりそうですね。 -
GOMAFU COMPANY
ロケットストーブでチャイ、いいですね(^^) この火力の雰囲気で、しかも鍋で作る姿が、まるで現地を彷彿させます( ´ ▽ ` ) -
おしりのごはん
どんどん進化してますねー そのうち動き出しそう笑 -
穴虫 ✊Knock on wood ✊
チャイはカラダが温まっていいですよ。 もうすぐ、味噌の仕込みで豆を大量にゆでなければならないので、大活躍しそうです。