FireBox 出撃待機中
![「FireBox 出撃待機中 | [焚火台] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「FireBox 出撃待機中 | [焚火台] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「FireBox 出撃待機中 | [焚火台] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「FireBox 出撃待機中 | [焚火台] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「FireBox 出撃待機中 | [焚火台] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「FireBox 出撃待機中 | [焚火台] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
バーベキューコンロを焚き火台として使っていましたが、バーベキューコンロを焚火台に使うと大きな樹を入れた場合、網を置くことができず、肉等を焼けないことに気づきました。
またソロキャンプを考慮に入れたらどうしても小さな焚火台が必要だと思いました。
MSRのストーブがありますが、せっかくなら現地で薪を調達して火を起こしてみたいと思います。
燃料を使うMSRのストーブは焚火台が使えない時の代替え手段として用い、優先的にはFireBoxを使うことを考えています。
まだ、使用していないので夢だけ膨らみます。
スキレット料理とポットでのお湯沸かしに使ってみようと思いました。
結構重量もあり、ダッチオーブンも乗せることができると言う記事もありますが、ダッチオーブンは吊るした方がカッコ良いと思います。

-
HI-SHI
FIRE BOXいいですね✨😆youtube見るとガンガン使えていいですよね🖐👍 欲しいっす🤤 -
mako
これコンパクト焚火台最強だと思います😊 この手の焚火台は燃焼効率が良く、拾った枝などはアッと言う間に燃え尽きてしまうので結構忙しいですよ😄 いずれは欲しいギアなので羨ましいです✨ -
つよぽん
自分もこれ買おうと検討してましたが、今のアウトドア状況を考えて安物にしました。 もっとソロをガンガンやる時期が来たら買おうと思います🤗 -
おしりのごはん
ああいいなーーー 折りたたみ式ってのがまたポイント高いですよね。 いろんな細かいギミックがあって所有欲を満たしてくれそうですし。。 -
MackiHIROi🔥
持った瞬間にずっしり重い😳と思いましたが、それがまた不思議と安心感につながるんですね〜。上から見たら真四角ではなくて、変則的な台形で、だからこそパタパタと折りたたみできると思うと、考え込まれた製造設計に惚れて速攻カゴに入れてました😍 -
monster
これは最強ですわぁ〜 サッと持ち出して、サッと組み立て、焚き火が楽しめる最強の焚き火台ですよね〜(^^) -
green_blue_black777
毎日のように、動画みてます😍