スキレット実戦投入スタンバイ中
![「スキレット実戦投入スタンバイ中 | [スキレット] LODGE」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ダッチオーブンがあればスキレット必要ないと思っていましたが、やはり用途に応じた形と言うものがあることに気づき、購入しました。(1月14日)
鋳物の良さに若干取り付かれています。
最近のキャンプ道具選びの基準は家庭内でも使えるもの(高使用頻度率を期待できるもの)を目指しています。
早速アヒージョを作ってみましたが、かなりおいしくできました。アウトドアで炭火でコツコツ煮込むともっと美味しくできるんだろうなぁと思うと夢が広がります。
アウトドアのスキルと料理のスキルを両立させて早く皆さんに追いつけるように頑張りたいと思います。

-
HIKARU
こんばんは(^^) やっぱりLODGEのスキレットは間違いないですよね! またキャンプで使用してる投稿も楽しみにしてます(^^) -
tamahiro
こんばんは🍴 スキレットでアヒージョ最高ですよね。僕はニトスキですが、コスパ良しです(^_^*) -
MackiHIROi🔥
そっか!二トスキと言う選択肢もあるんですね!確かにいいもの置いてますもんね!お小遣い制なのでコスパ重要です😁 -
ヒヨコカイジュウ
鉄フライパンカッコいいですよね(^^) メンテナンスに一手間いるところが私は好きです♪ -
mako
私はユニフレーム、ニトスキ、百スキを使っています😊 ロッジは持った感じがしっくりきますし、他の同サイズのスキレットより軽く感じます😄 -
MackiHIROi🔥
持った感じがそんなに違うんですね!長く親しまれているものには値段よりも蓄積されたノウハウがあるのかもしれません♪いろいろとご教示よろしくオネシャス😘