家族旅行下見キャンプ🏕️
偉くなったら仕事は下に任せて自分は楽になると漠然と思い込んでいたけど、実際にはそうではないらしい。なぜか土曜日まで出勤になって、キャンプや登山から遠ざかる日々が続く…😵
ようやくキャンプに行けることとなった三連休。
既に季節は真夏☀️💦
長野の山の上で涼しくキャンプをと予約を取っていたが、8月に予定している両親と兄弟とその子供達の3世代15人での熱海旅行が近づき、幹事役の自分としては土地勘もない場所での食事や観光の手配の不安が拭えず、急遽前日にキャンプ先を伊豆に変更して旅行の下見を兼ねることにした。
せっかく皆で集まる(おそらく)最後の旅行になると思うので、段取りだけはしっかり整えて楽しい旅にしたいもんね!
…という訳で今回訪れたのは伊豆の国市の高原キャンプ場『樹庭夢』です。
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
熱海で貸別荘の場所や設備の確認、夕食を予定している洋食屋さんに挨拶。オーナーの好意で朝食も特別に用意してくれることに。来て良かったあ😊
その後キャンプ場へ移動。少し怪しげなドラえもんが、キャンプ場入口で明るく出迎えてくれる。
管理棟で受付を済ませ…
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
マキもいろいろ売ってるのね🔥
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
トイレもキレイ。
炊事場には給湯器、製氷機や洗濯機まで常備されてる。
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
ゴミも300円払えば置いて帰れる。
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
水の枯れた小川を越えて、森の奥に向かって行くと…
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
森の中にポツリとあるソロ用サイトに辿り着く。
クマはいないよね…💦
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
久しぶりのテント泊です😆
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
さっそく明るいうちから飲み始める🥃
今日は仕事のことは忘れよう…
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
久しぶりの焚き火が楽しすぎて、料理の写真を撮るのをほぼ忘れる。地物のダツのタタキが美味しかったなぁ。
サイトは木陰で過ごしやすかったが、風がほとんどなく、持参のサーキュレーターが大活躍。
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
昼間はあんなに晴れてたのに夜になると雲がかかって、満天の星はまたしてもお預け。
真夏の割には虫も少なく快適だった。
セミの幼虫がテントに登って来ていて、無事に羽化できるか心配だったが、朝には無事抜け殻になってました😊
朝食は栗入り蒸しパンを焼いて食べる。
これが美味かった♪
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
9時にチェックアウトして、再び熱海に視察に戻る。
途中で道に迷って予定がなかった伊豆スカイラインを走ることに…
熱海は海の街かと思ってたら、山の街だった。
海岸線以外は坂道ばっかり。
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
洋食屋のオーナーに紹介してもらった妙楽湯で日帰り温泉を楽しむ♨️
一番風呂を一人で満喫して旅の汗を流しました。
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「家族旅行下見キャンプ🏕️ | [コット] DOD」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
長時間ドライブで疲れたけれど、家族旅行の不安も解消し、かつ、キャンプも楽しめて良き休日でした。
今週末の熱海でも良い思い出を作れますように‼️
全員20歳を越えた息子、甥っ子、姪っ子達とお酒を飲むのが楽しみだなぁ😆
