07/29〜07/30; サㇰルペㇱペ🚲
先月の話
迷いに迷って、早来でキャンプ。
うちからは自転車で1時間ぐらいなので、苫小牧のイオンモールにあるモンベルに寄り道。
寄り道ってレベルじゃないかもだけど…。
目的はイスの購入。
いつものキャンプで使ってるイスは、すごく気に入ってるけど、組み立てるのが割と面倒で、もっと楽なやつにしたいなって。
![「07/29〜07/30; サㇰルペㇱペ🚲 | [北海道] 安平町ときわキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
カタログで見たときにはどれも微妙な色で、黒一択じゃん!って思ってたのだけど…。
一番微妙だと思っていた小豆色にしてしまった😅
まぁ、これからお気に入りになっていけばええがな。
とか言いながら、前から使ってたイスにほとんど座ってましたが…😂
チェックイン開始の30分遅れで到着。
が、すでにたくさんの人が😨
何十年も前に泊まりに来たことがあったけど、こんなにも人が多かったかな?
![「07/29〜07/30; サㇰルペㇱペ🚲 | [北海道] 安平町ときわキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「07/29〜07/30; サㇰルペㇱペ🚲 | [北海道] 安平町ときわキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
下火になりつつあると言われているキャンプブームだけど、そんなこともないのかもしれません。
いずれにしても、ここはファミリー向けかな。
![「07/29〜07/30; サㇰルペㇱペ🚲 | [北海道] 安平町ときわキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「07/29〜07/30; サㇰルペㇱペ🚲 | [北海道] 安平町ときわキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
良さげな場所にテントを張り。
が、暑過ぎですわ。
少しのんびりして、近くの鶴の湯温泉へ。
硫化硫黄泉だそうで、とても気持ちよかった。
が、キャンプ場に戻る途中にちょっとした峠があって、また汗が…💦
![「07/29〜07/30; サㇰルペㇱペ🚲 | [北海道] 安平町ときわキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昔読んだ極地探検の話では、汗をかくとすぐに凍ってしまうので、汗をかかないように動く訓練をするのだとか。
どんな感じか全然わからないんだけど…闇を泳ぐ潜水艦のような動きなのか?
わけがわからない。
わけがわからないまま峠を越えたので、汗だく💦デス
![「07/29〜07/30; サㇰルペㇱペ🚲 | [北海道] 安平町ときわキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
暑過ぎて米を炊く気力もないので、レストランしばらくへ向かう。
美味しいと評判の酸辣湯麺と半チャーハンを注文。
酸辣湯麺は酸っぱ辛くて、脱水症気味の体にすごく沁みる。
チャーハンは、今や貴重品となった卵がたっぷりで、これも美味しかった😋
そんでもって帰りに酎ハイ買って、飲んだくれ🍺
![「07/29〜07/30; サㇰルペㇱペ🚲 | [北海道] 安平町ときわキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌日は、9時ちょっと前に出発して、長沼を回って帰ってきた。
長沼の道の駅で休んでいる時に雨が降ってきたが、雨雲レーダーのおかげで濡れずに帰ることができた。
スマホって偉大。
![「07/29〜07/30; サㇰルペㇱペ🚲 | [北海道] 安平町ときわキャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「07/29〜07/30; サㇰルペㇱペ🚲 | [北海道] 安平町ときわキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昨日のレストランだって調べたらすぐに出てきたし。
電子マネーが使えるのか、現金だけなのかもわかるしねぇ。
まぁ、たまに情報が古い時があったりするけれど。
![「07/29〜07/30; サㇰルペㇱペ🚲 | [北海道] 安平町ときわキャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
二日間で約100キロでした。
お盆は函館まで行けるといいんだけど…
