ライフハック ピーマン種取り
トップの写真はタイトルと関係ありません
キャンプとも関係ありません
美容系のCMにありがちな「イメージであり、実際に施術を受けた方ではありません」的なやつです。
![「ライフハック ピーマン種取り | [その他] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
静岡に砂丘があると言うから行ってみたら、ただの砂浜と何が違うのかわからなかったので、思わず載せてしまいました
![「ライフハック ピーマン種取り | [その他] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大雨洪水避難警報が出た翌日
山に入ると、早速道路が崩れている
![「ライフハック ピーマン種取り | [その他] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
人様に迷惑をかけたら嫌だなぁと思いながら、慎重に進む
![「ライフハック ピーマン種取り | [その他] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大木が倒壊し、電線が切れそう
![「ライフハック ピーマン種取り | [その他] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場の小川は濁流になっていましたが、サイトは無事でした
![「ライフハック ピーマン種取り | [その他] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
私の他に二組いますが、さすがにがらんとしてました
![「ライフハック ピーマン種取り | [その他] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ようやくライフハック
![「ライフハック ピーマン種取り | [その他] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まずは飲みたくもない栄養ドリンクを飲んで、フタをゲットします。
この時点で無駄な出費となります。
![「ライフハック ピーマン種取り | [その他] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ピーマンのヘタの部分に、メリメリと差し込みます
![「ライフハック ピーマン種取り | [その他] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
グリグリ回すと、きれいに種と芯が取れます
![「ライフハック ピーマン種取り | [その他] その他」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
このグリグリが面倒なので、フタを刺した状態で、ピーマンを半分に切ります
![「ライフハック ピーマン種取り | [その他] その他」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この方が楽に取れることに気付きました
ピーマン10個目でフタの切れ味が落ちました
20個食べたい人は、栄養ドリンク2本飲む必要があります。
![「ライフハック ピーマン種取り | [その他] その他」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
家で割り箸をよく使うのですが、捨てるときに、ゴミ袋突き破るのってストレスですよね。
だから、洗って干して焚きつけに使うことにしました。
![「ライフハック ピーマン種取り | [その他] その他」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大雨で湿った流木ですが
![「ライフハック ピーマン種取り | [その他] その他」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
割り箸パワーでよく燃えます
![「ライフハック ピーマン種取り | [その他] その他」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
合い挽き肉400グラムを炒めて、めんつゆと塩胡椒で味を整えます
![「ライフハック ピーマン種取り | [その他] その他」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ソロなのにピーマン10個も切ってしまったので、今日のつまみはこれ1品です。(泣)
焚きつけの割り箸をうっかり再利用してしまいそうになるので注意です
![「ライフハック ピーマン種取り | [その他] その他」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この夜はきれいなストロベリームーンでした
ピーマンはもうしばらくは要らないです
