静岡登山 蟻の戸渡
静岡県に引っ越し後、二度目のトレッキング
家から40分の岩室山 獅子ヶ鼻へ
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
静岡県らしい360°広がる茶畑を眺めながら
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
登山道までの道中
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
300mの低山ですが、すでにいい景色
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
でも、なぜか展望台からの眺望はゼロ🤣
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一手間かけた案内表示たくさんあります
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
登山道も整備されてる
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
奥山洞穴に到着!
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
かと思ったらまだ先だった
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こっちが本物
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大きくて壮大な洞窟です
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天井には奇妙な穴だらけ
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コウモリの巣穴だそう
こういう案内板や
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コレもいいと思うけど
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんなあからさまな人工物はない方がいいんじゃないかと思うのは私だけでしょうか
恋愛成就って...
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
千羽鶴の隣で、カップラーメン&コーヒー
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
八畳岩を目指します
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
八畳岩を眺めるビューポイントがあるらしい
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あら素敵な展望台&休憩所
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大きな岩の中に、八畳ほどの大きな穴が開いているらしい
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
写真じゃ分かりづらいけど、これはすごい👍
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
八畳岩の裏に到着
大きな岩の上で寝転びたい衝動に駆られますが我慢
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
回り込んで直登すると
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大岩の中にぽっかり開いた休憩所
体感では8畳どころか、狭いテントの中って感じ
風も抜けないし全然落ち着きません😅
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次は浮石へ
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
たくさんの方に来てもらいたいという思いが、案内板や山道に現れている素敵な山だと思いました
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
浮石到着!
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の54枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
浮いてるねー
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の56枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
分かりやすい解説付き😄
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の58枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
水が心細くなっていたところ、沢の音が聞こえる
皆さま、名水や湧水地のような名所ならともかく、沢や川の水って飲みますか?
いろいろなリスクありますよね
私は煮沸で1回、生で1回飲んでます
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の60枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
沢の水を飲むのは私くらいかと思って調べたら、登山者は割と飲む人多いみたいですね。
煮沸しているか分かりませんが。
まあ、リスクを減らすに越したことはないので
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の62枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ソーヤーミニ買ってみました
Amazonで3千円程度なんですね
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の64枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
濾過した水を溜める方法もありますが、今回は濾過しながら飲んでみます。
ペットボトルを潰せば、楽に飲めて簡単
冷たくてうまい!プラスティック臭もなく安心
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の66枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天狗岳はトレッキングコースではなく、修行道だとか
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の68枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なるほど、格段にキツい
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の70枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天狗が励ましてくれます
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の72枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
到着
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の74枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
眺望ヨシ!
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の76枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
下に見えるのは幅1mほどの尾根
両側は断崖絶壁
あれが蟻の戸渡か
すごい!絶対行きたい!
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の78枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天狗岳から100mほど下って、ぐるっと回って
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の80枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鎖場を登れば
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の82枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
下からの風が吹き上げる断崖絶壁
爽快!
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の84枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
上を見上げると、先ほどいた天狗岳
ずいぶん遠回りさせられた理由も納得
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の86枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
間近で見ると迫力満点!
一方通行のため、残念ながらビビっても引き返せない仕様だそうです🤣
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の88枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
反対側から見たところ
ご丁寧に真ん中に障害物の岩まであります(笑)
動画が載せられず伝わらないのが残念
ここを渡るだけでも、この山に登る価値あると思います!
![「静岡登山 蟻の戸渡 | [バーナー・コンロ] その他」の90枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
QP
私も取ってつけたような「恋人の聖地」的なモノがあるとゲンナリします😩 そしてまさに昨日、息子は川に顔突っ込んで川の水飲んでました🤣 私も飲めそうだ、という野生のカンが働いたら飲んじゃいます😆👍