湖畔(投稿に湖畔要素なし)
先輩からお誘いを受け
夜明け前から高速をすっ飛ばし福島県へ
![「湖畔(投稿に湖畔要素なし) | [福島] 羽鳥湖畔オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔(投稿に湖畔要素なし) | [福島] 羽鳥湖畔オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔(投稿に湖畔要素なし) | [福島] 羽鳥湖畔オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
風も無く寒いは寒いけど心地良い秋キャンプ。
夜に鍋して
朝は新米使った炊き込みご飯とお味噌汁
最高でした。
チェックインの前に昼飯を食べたのですが
キャンプ場の近くのお爺ちゃん1人でやってる食堂でラーメン頼んだら、沸騰しているか怪しい薪ストーブ上の鍋で麺を茹で始めたのが衝撃的でした。
茹でてから出てくるまで時間の掛かること掛かること
肝心の味は…話のネタとしてはまぁ…
卓上の調味料も年代物で歴史を感じるお店でした
![「湖畔(投稿に湖畔要素なし) | [福島] 羽鳥湖畔オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔(投稿に湖畔要素なし) | [福島] 羽鳥湖畔オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔(投稿に湖畔要素なし) | [福島] 羽鳥湖畔オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場に丸太のストックが大量にあったので聞いてみたら売ってくれると言って頂けたので、白樺の丸太を自宅の薪割り台としてGet!!
![「湖畔(投稿に湖畔要素なし) | [福島] 羽鳥湖畔オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
春夏
賞味期限…w さすが個人店😎