Solo camping


寒空の下ソロキャンプしてきました。今回はカメラの電池を忘れてしまい、、iPhoneでの撮影。

ファウデパワーリザードのインナーを外して、やってみたかったシングルウォールのフロアレスシェルターに。よりフィールドを感じることができる。
モンベルのダウンハガー800#5にシュラフカバーとしてSOLエスケープヴィヴィ。マットはサーマレストのリッジレストクラシックと、シュラフの中にクライミットイナーシャオーゾーン。
この装備で朝を迎えることができるのか。
こんな実験ができるのもソロキャンプの醍醐味。
ただのズボラ設営なんだろうけど。サクッとできるようになりたい。
好きなものを食べて飲んで夜が来て更けていく。

また牡蠣

キノコを炙っただけ。しんなり汁が出てきたところをいただく。味付けしなくても旨味を感じる。キャンプだとやっぱりどう考えても味覚が研ぎ澄まされてる。家だとやらないし家で食べてもきっと美味しくないのに、キャンプだとご馳走になる。

ストーブはないけど、焚き火が暖かい。おでんも染みる。


今日はランタンのバッテリーもない。月明かりと焚き火の明かり。遠くの街灯。
気温は4℃
22:00前には焚き火もアルコールも尽きたのでシュラフに潜り込んだ。

濃霧の朝。
少し肌寒さはあったけど、ぐっすりと無事朝を迎えた。
氷点下だったら夜中に車中に避難したかもしれない。

昨晩のおでんのダシを温め、うどんを入れ、たまごを落とす。
ひんやりした空気の中、シュラフに入ったままあぐらをかいてすする月見うどん。うまい。


ここでiPhoneの電源も落ちる。冷蔵庫の中のような気温だとバッテリーも不安定。
コーヒーをたのしんで撤収。
留守番の嫁さんには別居みたいだったと言われたけど笑
そこにフィールドがある限り、張らないわけにはいかない。

-
おしりのごはん
iPhoneて、Appleのですよね? CanonとかNikonとかじゃないですよねぇ なぜ同じの使ってるはずなのに、こんないい感じに撮れるのか。。 -
green_blue_black777
うらやま〜キャンプ! この時期にこの装備で!寒そうですが⁈ シュラフさえ何とかすれば、この時期でもいけそうですね! -
Snake
マジすか⁈ダウンハガー800#5で気温4度ってもうリミットの温度じゃねえですか⁇ -
takaT
いいですね! ナイスワイルド^ ^ -
nontan
石ころの上のシュラフと、テントと地面の隙間を見ただけでさむーってなっちゃいました。でもちゃんと睡眠がとれるSoyo-Danさん、流石です! -
にゃん
寒そうな絵面ですが、うどんの絵面見て温まりました😋🍴 牡蠣🙈💕またまた牡蠣🙈💕💕 -
Kay
先週、ダウンハガー800#3にいろいろ重ねて、湯たんぽも入れて、心なしのヒーターも着けてたのに途中で断念しましたよ( ´థ౪థ) #5でどうやって。。。😱 -
mako
私も暖房器具は持っていないので似たような感じになりますが、気温がマイナスにならない地域なので何とかなりますね😄 寒い中の熱々の料理は堪りませんねぇ😊 -
LAM
撮影の媒体変わってもSoyo-Danさんらしさはしっかり出てますねぇ(*^ω^*) そういやハクキンカイロを足元に入れておくのもずっと温め続けてくれるし良かったですよ〜