ライターよりも小さなLEDランタン
![「ライターよりも小さなLEDランタン | [ランタン] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コンパクトなLEDランタンを探していて、人気のGOAL ZEROも捨てがたかったけれど、より軽量、コンパクトなこちらを選択してみました。
5050WORKSHOPのMICROLIGHT。
3000kの電球色で柔らかい雰囲気のある灯りがうれしい。
6000kの昼光色モードも選べる。
![「ライターよりも小さなLEDランタン | [ランタン] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
MAX350lmの懐中電灯のフラッシュライトも内蔵。
![「ライターよりも小さなLEDランタン | [ランタン] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ライターよりも小さなLEDランタン | [ランタン] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
USB-Cでの充電式なので、モバイルバッテリーでの充電が可能。
フラッシュライトで15,30,60,150,350lmの4段階
サイドライトのランタンモードで15,30,70lmの3段階。
ランタンモードの30lmで6.5時間の点灯時間。
![「ライターよりも小さなLEDランタン | [ランタン] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スチール製のギアユーザーには便利な、マグネット付き。
防水と蓄光機能も備え、コンパクトなボディにさまざまな機能が凝縮されている。
![「ライターよりも小さなLEDランタン | [ランタン] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ライターよりも小さなLEDランタン | [ランタン] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
19g

-
otkm(そよつま)
いいね〜👍 -
A局のRUO
なんだか流行りそうな予感🧐 -
green_blue_black777
無くさないようにしないと笑。 -
Toshi
これ良いですよね〜✨✨ 後ろの磁石も適度な強さですよね お店の方にお聞きかもですが、充電は同梱のもの以外では出来ないようです 差し込み部の長さが長くないと届かないみたいですね( ̄▽ ̄;) -
fu.u
コンパクトで電球色や蓄光、マグネット、多機能ですね👍 小さいテント、シェルターにヘッドランプだと使いにくい時もあるし、そんな時にも良さそうですね!