今季ラストの冬キャン.
雪中を過ごしたふもとっぱらから翌週の2月中旬、
バックパックで浩庵へ2泊。
ふもとのキャンプが濃厚だったので、疲れてたしキャンプ休もうかなぁなんて思ったけど、
スケジュール的に冬キャンも今季はラストかぁなんて考えたら準備していた。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
行きのバスから。精進湖は凍結していた。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
浩庵を通るバスは去年廃線になってしまった為、今はこれだけ歩かなければならないのだが、
今思えば昨年、この道を20㎏近いカヤックを引っ張ってよく歩いたなぁと思うほど疲れた。
でも本格的なバックパッカーや、登山する方々に言わせれば僕なんておままごとみたいなもんなんだろうなぁ。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
富士山はとてもご機嫌に迎えてくれた。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
着いた浩庵。林間には残雪がまだあり、冬キャンの雰囲気を盛り上げてくれる。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼近かったので、さっさと設営して昼飯を。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
卵スープを作って鷄チリとキムチを。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食後の散歩。本栖湖は相変わらず綺麗で、また暖かくなったら泳ぎに来たいなぁと、再訪する気持ちにさせてくれる素晴らしい景観。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
どうやら去年より更に重機を入れて、大きな石を撤去したりサイトを広げたりしたようだ。
土日や夏は賑わうんだろうなぁ。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼寝をして夕暮れを迎える。夏の富士山も好きだけど、やはり冬化粧をしている富士山が好きだなぁ。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕暮れを堪能した後の夕飯はビーフシチュー。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これにフランスパンを焼いて、ダイブさせて食べる訳だが、これが美味いの何のって。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
富士山があるだけで写真が美しくなるような気がする。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この夜は風も穏やかで、夜の逆さ富士がまた見事だった。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝、曇り予報だったので朝活はせず遅く起きて来たらめちゃくちゃ晴れていた。
キャンプでこんな遅く起きたのは初めてかもなんて思う10時過ぎ。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝昼ご飯は、フランスパンを焼いてエビとタコのアヒージョに新玉サラダとポタージュを。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
午後もフラフラと散歩。散歩というより、もはや徘徊の領域。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
浩庵の売店は、もうゆるキャン△のグッツ屋さん。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日も夕焼けを見れるなんて、本当幸せな時間だったな。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントもサイトのレイアウトも変えないので、写真の構図がいつも似たような感じになってしまうのは苦笑い。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕飯はこの冬のMVP鍋、豚バラの白髪ネギ鍋。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
〆うどんで優勝。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は風が少し出て、気温はさておき水辺だけにふもとっぱらのそれより寒かった。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝は5時起きの朝活。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前日は10時まで寝ていたので、これを見逃したのかと激しく反省。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やはりキャンプは早朝だなと、そんな事をほくそ笑ましてくれるような日の出。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
太陽の温度で上がる水蒸気が幻想的で、自然のパワーを感じられずにはいられなかった。
圧巻。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の56枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食は自分でもビックリするくらい映えなかった。
チーズオムレツにハーブソーセージ、プルコギドッグとポタージュ。
![「今季ラストの冬キャン. | [山梨] 浩庵キャンプ場」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こうして冬キャンを終え春キャンに移行する訳だが、
キャンプのお陰で季節の移ろいをより感じる事が出来るし、去る季節来る季節を感慨深く
またそれを楽しめる良い人生を送る事が出来ている。

-
hitanaka
今回(も) 超圧巻の写真👍👍👍 雄大な写真 厳かな写真 幻想的な写真 映えな写真 凄いっす🤩 浩庵久しぶりに行きたいなー でも土日キャンパーにはハードルが高い😅 -
☆ZERO★
本当に写真に関してはiPhone様々です🙏✨ 何だかんだ浩庵良いんですよねぇ🗻 確かに土日は満でしょうね💦予約制になったので争奪戦なのですかね😅 -
seinox
去年行ったので分かる人気高そうなあの場所ですね😊富士山きれいに見えますね👍毎回、思うのですが料理すごいですね🤩流石です❗️ -
ふくふく
行ってみたいけど、勇気の出ない浩庵キャンプ場😂富士山と朝の雰囲気感動です✨写真すごーっ!!家で飾りたいです😂そして、お料理😭✨わたしの焼き上手さんでご飯😂お恥ずかしいです🤣🤣🤣 -
shunout
朝の景色幻想的ですね〜 コレの為なら僕でも起きれそう😪 パンて嵩張りません? それともバケットを外付けですか?🤣 -
NON
素晴らしい写真とヨダレが出そうな料理✨凄すぎです💦 私からしてみればZEROさんは立派なバックパッカーで全ての料理はMVPです👍 -
あつとも
私の中で、浩庵は湖畔沿いの傾斜で転げ落ちた思い出が強いのですが(😅)、ZEROさんの圧巻の写真を見て、久しぶりに行きたくなりました! ふもとっぱらからの浩庵なんて富士山大大大満喫ですね✨ キャンプしてるとほんとに四季のある日本で素晴らしいな〜って思います😊 -
☆ZERO★
ふもとからの浩庵は贅沢でしたね🗻✨ 確かに浩庵の湖畔沿いは整地してからでないと居心地悪いですもんね💦 季節ごとに楽しみが変わる訳ですからね、これだからキャンプはやめられないって訳ですね🏕 -
めぐらいだー
冒頭のお気持ち、全くの同感です🥺ふもとが濃厚すぎて今週はどうしようかと悩んでましたが結局は用意して出発してましたよ✨ふもとからの本栖湖なんてフルコースですね🖤夏の本栖湖もいいですが、やっぱり冬の本栖湖&富士が良いですね🤩 -
☆ZERO★
全く同じパターンじゃないですか🤣💦絶対行かなかったら後悔するやつですもんね🏕 いや本当フルコースで、一年ずっと富士山を堪能したいので移住さて考える今日この頃ですよ🏡まっ出来ないんですけどね😭 -
☆ZERO★
それそれ💡子供がいると転校は可哀想だから動けないですもんねぇ💦 -
mister.x_camp
わたしもいつかは富士山!日本のシンボルですからね😁。最近キャンプに行けてなくて欲求不満気味です 笑 -
☆ZERO★
Xさん宅からだと富士山は遠征になってしまうんですね🗻💦 ありゃ、それはキャンプ行かないと爆発しちゃいますよー🌋 -
amemiya0505
素晴らしい写真でこちらも癒やされるくらい😆 料理も美味しいそうで😁 -
まいにゃん
素晴らしい富士山‼️湖越しの富士山がとても美しいですねぇ😍ゆっくり時間が流れてるのが伝わってきました☺️ とにかく羨ましすぎー🥺 -
Takelt400
朝の景色最高ですね〜(੭ꠥ⁾⁾´・ω・`)੭ꠥ⁾⁾ 写真は綺麗だけど、底冷えでかなり寒いのですよね?!:(´・ω・)ω・`): わが家も毎回同じレイアウトだから変わり映えしないサイトだと構図が難しいですね(;¬∀¬)ハハハ… -
tomayu
20㌔のカヤック引っ張ってるZEROさんがおままごとなら、私のキャンプじたいおままごとです😂 浩庵がゆるキャングッズ店になってるの笑いました(笑) -
☆ZERO★
歩行距離考えたら、登山される方とかに比べたら甘いよなぁなんて思いました💦 本当、浩庵の売店は日用品が片隅にちょっとでほとんどグッズなんですよ🤣 -
Mukumi
相変わらずご飯がどれも美味しそう(º﹃º) 特に鶏チリが気になりますね✨ 晴れて色んな富士山が見れて良かったですね☺️日の出の写真とても綺麗🌅 -
NON
今回も素晴らしい写真に癒されました🙇♂️ 相変わらず料理も完璧ですね✨ -
☆ZERO★
富士山が美しかったので写真も良い物が撮れました😊📸 ご飯もっと簡単にしたいんですけど、食べたいから作っちゃうんですよねぇ💦