SUNSET.
バックパックで2泊。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここの夕陽が見たくて、休みと晴れ予報が重なるまで待ってようやく来れた。
着いてみると空は広く天気も良い。
これは期待せざるを得ない。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
新しい焚き火台。Flex Fire6、ドイツ製。
どこの国で作られようと、良い物は良い。この考えに変わりはないが、日本国産はもちろん、MADE IN GermanyとItaly
にはなぜか昔から心躍る。
三国同盟のDNAがそうさせるのか。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前回のキャンプで中華製バーナーが壊れた為、泣く泣くお高いtrangia純正のバーナーを購入。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
場内には柿の木が数本あり、どうせシブいんでしょ?なんて一個拝借して食べてみると、まぁ甘くて美味しい。
調子に乗って他の木の柿を食べたら、舌が痙攣するほどシブかった。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ROOSTER GEAR MARKETの缶カン。¥385。
僕はこれに着火系を入れて使っているけど、他に5色ありグルキャンする方々はこれにチョコでも入れてお土産にしたら素敵かも。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
以前、バックパックでスキレットを持って行ったから、もう思い切って家使いしていたturkを持って来た。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼ご飯は広島風お好み焼きとワカメスープ。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食後は少し昼寝して、散歩したりのんびりしたりといつものパターン。
ただこのロケーションに、夕陽が来るのを待ちきれずにいた。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
PRIMUSのトライタン。
冬季の水筒に、少しでも軽量化しようと。
100℃〜−40℃まで耐える凄いやつ。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いよいよこの時が来た。運動会で自分の子供がこれからリレーで走るぞって時に似た感覚で夕陽を待つ。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ふおおおー快感。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しばらくこのロマンチックな雰囲気を堪能し、これが終わった時にはディズニーランドを出て耳を外すように気持ちを切り替えて夕食を作る。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とは言え、それと同時に出てくる月もまた良い感じ。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕飯は鷄と長ネギ炒めに、いつもの鯛汁を。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここは本当にのどかで、一気に気に入ってしまった。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプと日常の境界線のような写真。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テント内のDEVISEも良い感じ。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして静かに夜は更けて行った。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝起きるが、この日は一日中曇りで夜から夜中は雨予報。
たまにはと10時近くまで寝てしまった。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝ご飯というより、ほぼ昼飯。
ベーコンエッグチーズマフィンとポタージュを。
マフィンだなんてシャレた物をキャンプで食べるのは初めてだったが、安い簡単美味いですこぶる気に入った。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここには白鳥も住んでいた。特にやることもなかったので散歩したりグルグル回ったりして過ごした。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ガンガン焚き火していたら、真っさらだった焚き火台も男前に。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨が降る前に早めの夕食には、ソーセージのジャンバラヤにオニオンスープを。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
曇りでも街が近くにあるので、空が明るかった。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
Flex Fire6は、重さが800gちょいあるのでバックパックには重いかなぁなんて思っていたけど、料理しやすかったり何より見た目が好きなのでそれで良し。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝活。4時半に起きて月が還るところを見るのもまた一興。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それと同時に反対側から朝日が登るのを見るのも朝活の醍醐味。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前夜の雨からの晴れ間は、とても清々しい良い朝を演出してくれた。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食はナポリタンとポタージュ。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
turkで料理するとやはり美味しく感じる。
それが実際そうなのか補正なのかは、僕の舌ではわからないけど。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最終日は良く晴れていたけど風が強く、久しぶりに撤収が困難になるほど。
![「SUNSET. | [テント] MURACO」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
パッキングも雑になってしまった。
とても良いキャンプだったので、じっくり文章を作ろうかなぁなんて思っていたのに、これを書いている今は夜21時過ぎ。
明日からキャンプに行く予定なのだが、そのキャンプ場から明日は雨だから閉鎖しますと突然の電話。
雨は降るけどそんな強くはない予報なのに‥
さっき電話で予約したとき、完ソロだったようで本当にいいのかとなぜか何度も確認されたわけだが、雨を言い訳にどうやら休みたいようだ。まぁそれは仕方ない。
やれやれと思いながら、この時間に明日どうするかーと考え事が多くて文章に集中出来ない。
さてどうしよっかなぁ。

-
あつとも
すっごく素敵なキャンプ場ですね✨ 夕焼けも月夜も美しい✨✨ 月が帰るところ見たことないです‼️ 最近、雨やら寒さやらを言い訳に朝活サボってたのでまた、朝活頑張ろうって思いました💪 焚き火台、横の窓から火がみえる感じもいいですね🔥 -
☆ZERO★
ここはまた天気が良い時に行こうと思います✨冬の朝活は寒さとの戦いになってきますからね💦頑張って下さい💪 この焚き火台気に入ってるんですよー🔥 -
mister.x_camp
なかなか良いスポットですね😁。せっかくの予定のキャンプもキャンプ場都合で閉鎖とは残念💦。 -
☆ZERO★
そうなんですよ💡良い場所見つけました👍 閉鎖は仕方ないとしても、台風とかではないのに前日の21時過ぎってのは参ります😭 -
mamis
朝日🌅も夕日🌆も楽しめるって😃 そのうえ、月が帰る🌕って😃 なんて贅沢なキャンプ場🏕😃👑 凄い自然を体感できますね✨ 最近はついつい観光や温泉♨️を含めて キャンプ場を決めてしまうことが多いので、感動‼️と反省💦です😅 -
QP
ここ、たぶんうちのご近所です😆 こんな近くにZEROさんが来てたなんて〜😳✨✨✨ 近すぎて良さがわかってなかったのか、ZEROさんの写真の腕がすごいのか… いつも見てるよりステキな場所に見えます😆👍 -
KUMI
すっっっごい素敵なキャンプ場ですね😍 こんな景色みたら感動です😭✨ ゆっくりのんびりと景色を堪能出来るなんて幸せだなぁ〜🥰 turkのフライパン欲しいんですよぉ😣 でも鉄製品はサビさせちゃうんじゃないかと恐くてまだ持てず… スキレットすら持ってないけど、turkだけは魅力を感じて😅 -
outdoorsman
こんばんは 水面がオレンジに染まるのがいいですね^_^ -
hitanaka
集中不足の文章じゃないっす🤣 読み応えありまくり👍👍👍 インスタでの短文も良いですが、ブログ好きとしてはやっぱりday outだなーって感じます 素敵な場所ですね いいなー🤩 三国同盟のDNAはツボでした🤣 -
tomayu
ほんと素敵😍 写真でこんだけ素敵だともっと素敵なんでしょうね✨ 休みたいから封鎖はキツい…… いなくていいから開けてほしいですね(笑) -
☆ZERO★
現場はのどかで良い所でしたよー✨またすぐ行きたいなぁと思えました🏕 いや本当参りましたよー💦もちろん本当に心配してくれての事かもなので、恨みこそしないですけどバタバタしちゃいました😅 -
shunout
21時過ぎに閉鎖電話はツラい😢 平日だとそう言うコトありますよね… 電話の向こうから漂ってくる迷惑気な雰囲気とか😅 この記事を読んでから自分が行ったときのを見返してみましたけど、同じくところに行ったとは思えませんでした🤣 天気とiPhoneと、ナニヨリゼロさんのセンスが違う✨ 夏場に行くとウシガエルの声がスゴイですよ🐸 -
☆ZERO★
ウシガエルの声ってどうなのか興味深々丸😍しかし、ここって平地なので夏場はキツそう💦 きっと変態shunさ‥いやストイックキャンパーのshunさんなら夏場でも乗り越えられるのですね🐸 -
Takelt400
夕陽も朝焼けも全てが堪能できるイイ場所ですね〜ヽ(‘ ∇‘ )ノ 焚き火しない派だけど、軽量で使いやすいGEARとなると欲しくなります(ノ∀`笑) -
☆ZERO★
そうなんですよ💡空が広いので解放感ありました✨焚火しないんですねー🔥最近はカッコいいギアがあっても、重かったら全く興味がなくなってしまいました💦