悲報 ※状況※
いや、僕だけですけども。
私が長年愛用しているキャンプ場が新しい管理人が雇われキャンプ場の良くも悪くもルーズな部分が厳しくなってしまいました泣
オーナーとは20年前からの仲なので以前まではオーナーに直接電話すれば「あんさんなら夜中いつでも勝手に入ってええで〜」と言われていたのですが、今回はそうもいかず普通にチェックインチェックアウトを守らないといけなくなりました泣
まあわ、当たり前ですしむしろチェックアウトをキチンと管理してくれたら場所取りも予定立てれます(今まではいつ空くかわからなかった)ので本来は悲報ではないのですが、、、
ま、、しょうがないか、、、
聞くと週末はほぼ満員だそうだ。10年前なんて週末でさえ自分以外に人がいるのが珍しい位だったのに、今日も平日だというのに既にポツポツときてますね。
しかも!なんでわざわざ俺の建てたテントのすぐ横10mくらいにたてるの??ねえ??ほかにもいくらでも空いてるのになんでテント立て終わった僕の横に立てるの?ねえ?カップルさん。僕は今からずっと君たちのキャッキャウフフの声を聞きながらキャンプしないといけないの泣??
![「悲報 ※状況※ | [兵庫] ちいさな森キャンプ村」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まったく、、、、、
今日は久々にシャグ買ってきました
ペーパーやらは前使ってた残り
やっぱコルツは上手い🚬
![「悲報 ※状況※ | [兵庫] ちいさな森キャンプ村」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
追加
奥の黒の軽自動車の真横にテント張ってます^ ^
いやいや、ほんと他にどこでも空いてた状況でなぜそこに張ろうとするのか。
今はどうやら彼氏が塩胡椒係になったようで、彼女の一声毎に塩胡椒を楽しそうに振ってますね^ ^
うーん、、うぜえ!!!(あっ言っちゃった汗)
わたしのキャンプは基本夜中焚き火が目的でいつも端にテント貼るのに今日は久々のキャンプだというのに夜中焚き火は無理っぽい泣
近えよ!!!

-
めぐらいだー
お気持ちよくわかります🥺数年前までは今週どこ行こうかなぁなんて週中で予約できたものですが、キャンプ人気のお陰か、数ヶ月先までで予約いっぱいとか💦お気に入りのキャンプ時に電話して常連さんって事で入れてもらってます🤣 -
mamis
めちゃわかりますぅ🤝 私も経験アリです🥺 サイトはいつものあそこ💡 インは勝手にゲート開けてね💡 薫製を1から教わったりして 快適過ぎて毎週のように通ってたり🏕 しかもガラガラでしたぁ💡 ご年齢による世代交代なので仕方ないですが残念です😆 今は他の方が受け継いでます😆 キャッキャ言ってるデュオが近くにいたらうるさくて仕方ないですね🤣 マジこのブーム😂 -
QP
10cmの距離にカップル🤣 他にいっぱい場所あるのになんでぇ〜😩な感じ、ありますよね🤣 -
ハナ🌟カラ
設営したテントから10m内にカップルのテント…他にも場所あるのに…この次元ではない異次元に送還してあげたいですね。愛を育むのは結構なことですが、周囲の方のプライベートな空間や雰囲気を保てる適切な距離は大事ですね。心中お察しします。 -
ヤンマー
ものすごくわかります😭 5年ぐらい前は、朝起きてから思い立ってキャンプ場にフラッと行っても余裕で入れましたが、今は無理ですね。 それと、他に場所があるのにすぐ近くにサイトを設営する方、いますね。先週末が正にそれでした。他に場所があるのに私のテントにピッタリつくぐらいにクルマを停めて設営をし始めたファミリーがいたので、せめてクルマだけは移動するようお願いしました。が、「あなたソロですよね?こちらはこれからもう1家族来るんですよ」と、意味不明なお言葉を頂きました。それでも私がクルマだけは移動するようお願いをしたら、家族会議内でうるさい奴がいて雰囲気悪いと罵られ、違う場所へ移っていきました。 キャンプブームは良いところもあるので、嫌な思いをしたら反面教師にして、ブームを少しでも楽しく乗り切ります。 -
shunout
場所がいくらでもあるのに近くに張るヒト達ってなんなんでしょうね… 寂しがり屋なのかな🤔 じゃあキャンプなんかするな! と言いたいです😅