MOSS BIGDIPPER
臭いのが大好きななかじです。
この間すごく天気がよかったので入院から帰ってきたbigdipperの匂いを嗅ぎに設営しました。
![「MOSS BIGDIPPER | [テント] Moss」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんな感じに
なんともいえませんね。
ほんとにただ張りにきただけなので笑
![「MOSS BIGDIPPER | [テント] Moss」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「MOSS BIGDIPPER | [テント] Moss」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日当たりも最高でいいかんじです。(自己満です)
![「MOSS BIGDIPPER | [テント] Moss」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「MOSS BIGDIPPER | [テント] Moss」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前からより後ろ(おしり)のほうが個人的には好みです。
![「MOSS BIGDIPPER | [テント] Moss」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
愛犬のノエルにも見届けてもらいましたよ。ノエルはこの臭いが好きみたいです。最後のほうはうんざりしてましたね。ごめんね。
![「MOSS BIGDIPPER | [テント] Moss」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
みなさんはインナーだけのバージョンとフライシートをかけたバージョンとどちらが好みですか?時と場合によりますかね?ご教授願います!よろしくお願いします!
おつかれさまでした。

-
BEKE
過保護張りでフライ無しで楽しみ ながらもたまにはフライを掛けて使いたいですかね〜w 結局どっちも良いですよね〜😊 パラウィングも持ってるんですか? -
アカルイミイラ
はじめまして。 フライの方がかっこいい感じしますね。 でもインナーのスリーブ部分の赤もきれいで捨て難いですね。 -
ulhvy
だんとつインナーのみが好きです。自分はキングドームを持ってますがフライかけるとき少し悲しい気持ちになりますw -
nakaji2918
キングドーム羨ましすぎます。キングとビッグでどれぐらいサイズ違うのか気になるところです インナーを守れるだけのいいかんじのタープがあればいいんですがね笑 パビリオンの中にいれるのもポールが邪魔で笑 いろいろと検討中であります -
кочапо
初めまして! 旦那様もDayoutされてたんですね〜 よろしくお願いします。 実は今、奥様から教えていただいた所にリトルディッパーを入院させるかキャンプも行けず暇なので自分で色々試してみるか悩み中です^_^;