枯れ木に花を咲かせましょう.
まだ梅雨明け前の平日、精進湖へバックパックとカヤックで2泊。
何処へでも行けるようなキャンプの準備をして、当日の朝まで行き先は決めずにいた。
どこも曇/雨予報だったけど、なぜか富士山が見える、そんな気がして精進湖へ。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
河口湖駅へ着くと早速富士山は見れた。
ほらね。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
精進湖から見える子抱き富士も見れた。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここは地盤が硬いので、久しぶりにチタンペグを。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営が終わり、一応雨予報なのでまだ降らぬうちにカヤックへ出るか悩んだが、腹が減っては何とやらで昼食にすることに。
この時、コーヒーセットを丸ごと忘れた事に気がついて絶望感を味わう。
夜の焚火の友と朝活の友がいないのか。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼には豚肉と茄子のおろし冷やし中華。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それにワンタンスープ。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
洗物から戻ると、カラスに米を一食分やられてしまった。
チェックインの時、管理人のおばさまに気をつけてねと言われたのに油断していた。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
気を取り直して出航。
富士山こそ隠れてしまったが、まだ雨は降らず快適に楽しめた。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
カヤック後は少し雨が降ったので、昼寝してから裏の山で薪拾いを。
雨続きだったので濡れてるかなぁと思ったけど、幸いそんな事も無かった。
広葉樹が大量でウハウハ。
しかし、まさか翌日の激しい雷雨で薪が壊滅するとは、この時は知る由もなかった‥
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
インフレータブルカヤック、Fire Fly2。
子供を乗せるのを夢見て2人乗りにしたけど、とりあえず素直に1人乗りにしておけば良かった。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨予報の平日だしで完ソロ。
赤パンダの横にある青白テントは、ここに来た時の週末に精進湖でカヌーの大会があるようで、その為のもの。
景観が崩れるなぁと思ったけど、後ですごく役に立った。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
灯油の運搬は、これまで飲むウコンのアルミ缶を使っていたが、seriaからオイルボトルが出たのでそれに替えた。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕飯は和風おろしハンバーグ。白米はカラスにヤられて抜きなのが痛過ぎた。
たまたま昼に残したワンタンスープがあったので助かった。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前回のキャンプで忘れたcamping moonの変換器でルミエールを。
ストームクッカーで使い終わったCB缶を有効利用&雰囲気UP。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早めの夕食後も雨は降らずのんびり焚火できた。
焚火の他に3灯あると雰囲気抜群。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
確か21時過ぎ頃に雨が降り始めたので、早めに就寝。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝は3時半に起きて朝活。静寂が幻想的。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝活を始めてからキャンプの楽しみが増えた。
曇は多めだが富士山は粘っていた。
明るくなったので朝食を。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
若い頃、ロカビリーが好きだったのでエルビスサンドを。
ピーナツバターにバナナとベーコン。
それにいつものモーニングプレートとポタージュを。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食後の午前中は朝カヤック。
曇が多めだが、風は無く穏やかで湖面が綺麗。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この上を漕ぐのは快感そのもの。
海や川では味わえない、間違えなく湖の素晴らしさの1つだろう。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼前後には朝寝と昼寝を。
太陽も顔を出して一足早く夏気分。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼過ぎから雨予報だったので、やり過ごすのに昨年訪れた山田屋ホテルの露天風呂へ。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お客さんは誰もおらず終始貸切だった。
晴れていればここから富士山が一望出来るのだが‥
どうせ雨だしと2時間のんびり過ごしたけど雨は降らず。
上がる頃に激しく降り始めた。
サイトはちゃんと雨対策と食料などカラス対策もして来たが、予想以上の雷と雨量に少し心配になってきた。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトに戻ると予想は的中。
テント内に流れ込む泥水。
設営前や、温泉に行く前に水路を確認したのにそれを越える雨量に水路は氾濫。
湖畔は何処に張ったとしてもこの有様だった。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もうあの感じじゃテント内を確認する気にもなれず、管理棟の自販機にあったレモネードを飲みに来た。
温泉後には堪らなく美味だった。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトに戻ると、焚き木に被せたシートが恐らくカラスにめくられ焚き木は雷雨に打たれ壊滅。
重しに乗せておいたウォーターバックも、カラスに突かれ死亡。
きっと米泥棒のカラスと同じカラスだろう。
あのカラス、往復ビンタしてやりたい。
しかしカラスにしてもこの雷雨にしても、ある程度想定して対策していたのに、自然は僕の考えなど優に上回るという事なんだろう。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テント内に流れ込んでいたこのドロ川は、ザックが食い止めてくれ思った以上の被害ではなかった。
が、座椅子も地面も濡れ濡れで過ごせる環境ではなく、
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕飯はカヌー大会の仮設テントにあったテーブルなどを拝借してここで過ごした。
これはこれで、いつもと違う環境で楽しかったなぁ。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この鶏ガラと具はネギだけのシンプルスープの優しさが慰めてくれた。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕飯は白米と豚バラピーマンチーズ巻き。
この時期の2日目の夜は、僕の持っているソフトクーラーでは生物は一か八か。
確かにこの豚肉も、若干ワイルドな臭いと味がしたような気がするが、そこはキャンプ補正で問題なし。
一向に止まない雨。焚き木も無いしコーヒーも無いし。
けれど幸い寝床は無事なので20時には寝床へ。
こんな事もあろうかと、予めダウロードしておいた映画を観て早めに就寝。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一晩中降り続いた雨。
コーヒーも、もう焚き木も無いし、朝活は中止して6時過ぎまで寝た。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の67枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食は、冷やしトロロ蕎麦。
もう焚火も出来ないし、10時過ぎから雨みたいだし早めに帰って装備の掃除やグランドシート洗ったりしようかなぁなんて思っていた。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の69枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その時、少しだけ富士山が顔を出した。
これを見たとき、早く帰ろうかなぁなんて思っていた事を急に恥じた。
雨にもカラスにもやられて、このままおめおめと帰るなんてキャンパーとして、男としてダサすぎる。
例え雨撤収になろうとも、何とか一矢報いてやろう。濡れた焚き木で火を起こして焚火をしてやろう。
「枯れ木に花を咲かせましょう」
雨に濡れた焚き木も、きっと芯までは濡れていないハズ。
バトニングで何本も芯を削り出した。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の71枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やはり芯は生きていて、何とか火種を作る事に成功した。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の73枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後も火吹き棒を駆使して、熾火を作るまで何とか焚火をすることが出来た。
たかだか焚火をしただけなのに、あの時そのまま帰ったのか、こうして足掻いて焚火を成功させたのか。
今思えばそれはまるで、今後の考え方や何かの大きな分岐だったように僕は感じる。
![「枯れ木に花を咲かせましょう. | [山梨] 精進湖キャンピングコテージ」の75枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雷雨の後にも、パパは濡れた焚き木で焚火をしたんだよ。
そんな小さな自慢話を、いつか息子にしてみようと思う。
カヤックで富士五湖制覇まで、残すは山中湖のみ。

-
mister.x_camp
わたしも朝の時間が好きでソロキャンプに行ってるようなものです😁👍。良い時間ですよね😁。天気は悪かったが富士山が見れたのはよかったですね👍。 -
あつとも
zeroさんの投稿拝見して、ますます、朝活頑張ろうと思いました! 途中の大雨は大変でしたね💦 読んでて、私もカラスにお尻ぺんぺんしたくなりました🤣 おろし冷やし中華とおろしハンバーグがすっごく美味しそう😍 -
わたるん
カラスにローリングソバットのくだりで爆笑しました😆 精進湖の子抱き富士よいですね。生で見てみたい。 -
まいにゃん
湖面に映る景色がとても綺麗ですね😊 カヤックに乗ってのんびり非日常を味わってみたいです😆 いつもながらご飯も美味しそうですね😋 -
めぐらいだー
精進湖は子抱き富士なんですよね🗻見たいなぁ😊最近の雨ってほんと怖いから😱自然ってほんと油断できませんよね💦相変わらずご飯が🤩✨✨✨憎きカラス😡😕 また一段とレベルアップですね⤴️ -
☆ZERO★
自然は本気出して来たら本当ヤバいですよね💦富士山ならどこから見ても素晴らしい🗻日本人で良かった✨ カラスも雨も、良い経験になりました👍 -
たまぞう
コーヒー忘れた時の絶望感、痛い程分かります🤣 それにしても、色々と凝縮されたキャンプでしたね🤔 経験値爆上がりのハズ!笑 -
☆ZERO★
設営終わってすぐの絶望感でしたからね💦なかなかダメージデカかったです😅 今回は経験豊富な良きキャンプでしたねぇ🏕 思い出にも残りました👍 -
hitanaka
インスタはインスタで良きですが… やっぱりday outは最高ですね👍 読後感が素敵過ぎ☺️ -
mamis
富士山🗻登場何よりです👑 鍛造ペグが正義だと思ってたけど チタンペグ欲しくなっちゃいました😅 カラスの悪戯はお米だけじゃなかったのはビックリです⚠️ 自然も生き物も見縊ってはいけないと 改めて感じました_φ(・_・ -
outdoorsman
雨すごかったぽいですね。大雨って昔わくわくしてたから遊び限定の話ですけど。 -
☆ZERO★
雨凄かったです☔️家にいたらすげーなぁーだったんですけど、思いっきりやられました💦 -
tomayu
カラスに往復ビンタ!!!(笑) めっちゃパワーワードです🤣 朝活出来ない朝弱人間なので尊敬します👏 朝の空気って良いですよね✨ -
shunout
色々トラブル満載でしたね💦 カラスって頭いいから、なんか人間的な悪意を感じちゃうんですよね😈とりあえず見かけたらネズミ男風にビンタしときますね👋 ゲリラ雷雨はホント怖いですね😨 湖じゃなく川辺で振られたら流されちゃうかもですよね😱お互い気をつけましょう😓 薪が濡れてるときはバトニングとか基本に忠実にするの大事ですよね。 NICE朝活です👍 -
QP
ここ、めっちゃ地面硬いですよね😵 むかーしここでびしょ濡れ豪雨撤収したのを思い出しました😩 カラスに往復ビンタ🤣 私なら米を諦めきれなくて、泣きながら米を一粒づつ拾ったかも😅 -
☆ZERO★
去年アルミペグ曲がってしまった程ですよ💦石が埋まってる訳ではないのに😅 僕も米拾おうかなぁと思いましたけど、スズメも米を摘んでいたので鳥たちに献上しました👍 -
Mukumi
カヤックいいですね〜✨のんびり出来そう☺️ 雨すごいですね☔️ テント流されなくて良かったですね! ご飯が毎回オシャレ✨ -
☆ZERO★
湖上でカヤックの上に寝そべると気持ち良いんですよー🛶 雨凄かったです💦本当、あんなにドロ川がテント内に流れていたのにそんなに被害無くて良かったです✨