ゴールデンウィーク3泊
1日に指宿でキャンプして。
3日に久留米で友達とキャンプして。
8日に若杉山でソロキャンすると言う、4月キャンプ行けなかった反動が凄かった!
![「ゴールデンウィーク3泊 | [テント] Quechua」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
指宿は別で上げたので割愛。
友達とのキャンプは3人でソロのグルキャンスタイル。場所が空いてなくて16時位までブラブラして、デイキャンプで帰った人の跡地をゲット。
何度も一緒に行ってる仲間だが、自分以外の2人が初めて見る新幕のコールマンとニーモのテントを初張り。
![「ゴールデンウィーク3泊 | [テント] Quechua」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ゴールデンウィーク3泊 | [テント] Quechua」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3切れで1000円超えのラムチョップを友達からご馳走になり、初めてのラムチョップ体験。
柔らかいし旨味溢れてくるし物凄く美味しかった!
鳥もも肉をテンマクの100グラム600円と言う牛肉より高い味噌に漬け込んだ渾身の料理は先にラムチョップに感動したのもあったり、味噌が少なかったのか薄味と言うこともありイマイチ。
微妙な空気の中友達が吹っ切れて豪快に味噌追加!
これはそこそこの美味しさ。
多分結構美味かった。
順番がラムの前なら普通に美味かった。
![「ゴールデンウィーク3泊 | [テント] Quechua」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして土日もキャンプ行こうと言われていたので、行く気満々で迎えた土曜日。
仕事のトラブルで友達は来れないとの連絡。
前回は16時位ならデイキャンで帰った人の場所空いてたよなーと思って、物凄く混んでるだろうけどワンチャン有るかなと1人若杉山へ。
![「ゴールデンウィーク3泊 | [テント] Quechua」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これ以上無いくらい夜景の見えるベストポジションが空いてて慌ててテントを広げる。
地面硬いし自立する上に荷物入れてるからと、手を抜いてノーペグダウン。
![「ゴールデンウィーク3泊 | [テント] Quechua」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
シーズンも終わりだろうと武井さんの灯油を燃やし切ろうと寒くなる前から全力で燃やす。
![「ゴールデンウィーク3泊 | [テント] Quechua」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ソロだし飯にこだわるのも面倒でお湯注ぐだけの簡単夕飯
![「ゴールデンウィーク3泊 | [テント] Quechua」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、目の前にようやく夜景。
若杉山は駐車場形式の料金体系になって9時間超えたら500円追加されるので、追加される前で済む夜中1時に帰ろうと早めの就寝。
12時に強風でペグダウンしてなかったテントが歪んで破損の危険を感じて目覚めたので、早めに畳んで撤収しました。
ソロはソロでアイシールド全巻読破したりなど充実の時間過ごせて楽しい。
梅雨入り前に沢山キャンプしといてよかった。
![「ゴールデンウィーク3泊 | [テント] Quechua」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
