再訪の喜び.
2021.3.22〜24日 バックパックで青野原に2泊。
前回のふもとっぱらから1ヶ月、丸一日休みという日が無く、ご褒美代わりのこのキャンプを楽しみにしていた。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早朝、早速行きの電車で20分寝過ごしてしまい、バスの乗り継ぎに失敗。
バスの本数は少なく、次は2時間後なのでキャンプ場まで1時間以上歩く。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
413号、いわゆる道志道。家族で車に乗って何度も走ったこの道をまさか歩く事になるとは。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はいつもより多少装備が多く、かつ食材でいっぱいのクーラーも背負っている為なかなかのヘビーウェイト。
寝過ごした戒めと思って歩き始めたが、寝不足と二日酔いの身体にはけっこうな刺激。
国道沿いとはいえ都会には無い澄んだ空気と、野鳥のさえずりを旅のお供に。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
9時くらいに着いたのかな?この日は夕方から雨予報。
桜は4分咲くらいだった。
設営して少し散歩してから早めに昼食の準備を。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつもならこのhuman gearのゴーバイトクリック1本で食事をしていたが、
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回からMINIMAL WARKSの箸を。
焼き魚や刺身など、やはり和食は箸が食べやすいし箸を使いたい。
「こんなん軽いし割り箸でええやん」と聴こえてくる世の奥様方の声。
正に正論。
しかしロマンという魔法の言葉を使えば全てが片付く。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼食は天ぷらを揚げて天丼と鯛汁。
天ぷらを家で揚げた事もないのに、ただ食べたいというだけで挑戦してみるも上手く行かなかった。
海老は丸まるし衣は上手く付かない。思ったよりカラッと揚げれなかった。
ただ味は超絶美味かったので作るのを止められない。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前日もけっこうな雨だったようで、道志川は濁っていた。
昼過ぎからパラパラと小雨が降ったり止んだりで、少し散歩するも二日酔いがダルくて少し昼寝。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
起きた夕方にはしっかりとした雨に。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
タープを持ってきていないのでテント内で夕飯の準備を。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕飯にはご飯に豚バラしそチーズ、ワンタンスープを。
20時過ぎには雨も上がったが、地べたスタイルの為濡れた地面で焚き火をする気もおきなく、何せ日頃の疲れと寝不足と二日酔い。
キャンプで焚き火をしない夜は初めてな気もするが、21時には寝床につく。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
6時起床。昨日の雨のご褒美か、幻想的な朝を迎える。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ようやく焚き火スタート。座椅子に座って焚き火している時が、一番キャンプしてるなぁと実感できる。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ゆっくり焚き火してから少し遅めの朝食を。
アボカドチーズバーガーにポテトとナゲット。それにアボカドとトマトのサラダを。
今回のキャンプの食事は揚げ物シリーズ。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
桜下のサイトに設営出来たものの、場内にある他の桜に比べ、僕んとこの桜は少し寂しげ。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
座椅子に腰クッションを導入した。
カッコいいカッコ悪いは置いておいて、腰への負担がかなり軽減された。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日中はかなり暖かく20℃近い。半袖でもイケるくらい。
桜も一気に開花が進む。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
橋の向こうの大滝には、家族との思い出がある為に寂しくなるのも何なので渡らず。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
隣の野呂を散歩がてら見学した。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
奥多摩の氷川に少し似てるかなと思える良いキャンプ場だった。
何だか芸能人がキャンプ風景を撮影していたけど、全く興味がないのでそんなに見なかったが、キャンプブームなんだなぁと改めて感じた。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
特にやる事はなかったので、サイトに戻って座っては散歩しての繰り返し。
春ののんびりとした暖かさを満喫出来た。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
BALLISTICS。自分はマルチカモBKが好きなんだとやっと認識した。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
青野原の1番奥のサイト。桜無しでここにキャンプに来たら、この場所に張ってみたいと思った。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼過ぎには大福と梅昆布茶で花見を。
今回家族が一緒ではなく残念だったが、今年もまたこの時期にここへ来れた事を心から嬉しく思う。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝から工事の音で賑やかだったのだが、職人さんに話を伺うと新しいトイレなどを新設しているとの事。
青野原のトイレは仮設で若干ワイルドだったので、更に快適になるようだ。
どうやら一昨年の台風19号の爪痕で水場等もダメージを受けていたようだ。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日もだいぶ伸びて18時でもまだ明るい。
明るい内に夕飯をと、豚カツを揚げてお吸い物と。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その頃子供たちはくら寿司で楽しんでいたそうな。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昨夜やらなかった夜焚き火をのんびりと。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火灯りの夜桜も幻想的だった。この夜は冷えて2℃。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝、帰りの日の焚き火はキャンプの終わりを感じるので少し切なくなる。
2泊の時は大概帰って夕方から仕事なので尚更。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食はジャーマンポテトに、
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の66枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
オニオンスライスと極厚ハムのピザサンド。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の68枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チェックアウトは以前は17時だったような気がしたが15時。バスも13時過ぎなのでかなりのんびり。
装備を並べてみる。道具を持って来すぎなのはわかっているが、ロマンは削れない。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の70枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
普段は嵩張るので持って来ないカップラーメンを軽い昼食に。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の72枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この日も20℃ほど。バックパックだとそんなに着替えを持って来れないので寒暖差は装備的にもキツい。
桜も一気に開花して、5分〜7分咲。今週末から月末が桜の見頃になるかなぁ。
青野原はゴミは持ち帰りなのだが、インした朝早くにお疲れ様と挨拶した掃除していたスタッフのおばさまが、歩きだと大変だからとゴミを引き取ってくれると言う。
青野原入り口の坂は急で長く、行きの時点で帰りは暑いのがわかっていたので、汗だくでこれを登るのかぁと憂鬱だったのだが、そのおばさまが軽トラを手配してくれてスタッフのおじさまがバス停まで送ってくれた。
![「再訪の喜び. | [神奈川] 青野原オートキャンプ場」の74枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
桜と優しさ。春の日差しに心和む。
何気ない挨拶からこんなに素敵な最後を迎えるなんて思ってもみなかった。
きっと来年、また桜の季節にここへ来よう。

-
あつとも
そろそろzeroさんの美味しそうなご飯の写真見たいな〜って思ってたところでした😍 1ヶ月も丸一日のお休みがなかったんですね💦💦 そんな後のキャンプは格別でしょうね⛺️ そして、最終日の挨拶からの優しさとの出会い、ステキですね。 きっとzeroさんのお人柄もあってこそなんでしょうね😊 -
☆ZERO★
家では妻に任せっきりで全く料理しないので、なかなか上達しないので恐縮です💦 ずっと休みなかったんですよー😭頑張りました💪 やはり挨拶って大切だし、気持ち良いもんなんだなぁと勉強になりました✨ -
ミスター X
zeroさんの料理は毎回ほんと美味しそうですね😁。わたしも料理のレベルアップしたいなぁ⤴️。いつもワンパターンのインスタントな料理で飽きてきちゃうんですよね💦。あと、キャプテンスタッグの座椅子って使い心地どうですか?わたしも座椅子使いたいなぁとおもってて探してるんです -
のん
毎回、美味しそうな料理素晴らしいです👏 そして久々にお子さんたちのお顔が見れて嬉しくなりましたー😍 それにしても、挨拶からのスタッフの方の優しさ🥺本当に挨拶って大切ですよね😌 ちなみに、うちもマルチカモBKだらけになっております😅 -
☆ZERO★
そうなんですよ💡たまには子供たちも出演させてあげないとと思いまして✨ 挨拶しないキャンプと、挨拶したキャンプはきっと全然違うキャンプになると思うんですよね😊🏕 のんさんとこもマルチカモBKですか🦆カッコイイですよねぇ✨ -
めぐらいだー
ZERO飯😍素敵すぎます‼️絶対真似できない😆どーやって持っていってるのかとか気になります✨本当尊敬🥺挨拶からの出会いっていいですよね!山登りでも挨拶するだけでなんか良い気分になります✨私も最近、ブラックよりマルチカモBKです🤣 -
☆ZERO★
やはりブラック好きはマルチカモも好きな傾向にあるんでしょうか😊✨ 登山でもキャンプでも、挨拶は清々しいですよねぇ⛰ ZERO飯🍖何か良い響き🐟食材は切ったり下準備はほとんど自分で家で済ませて持って行ってます🔪 -
shunout
2泊したあと仕事⁉️😳😳 お疲れ様でした💦 僕には真似出来ません😅 揚げ物縛りはいつもよりさらに豪華に感じますね♪若くないと胃にもきそうだけど🤣 重くてもロマンは外せませんよね〜😤 ロマンの重さなら負けません!😂 やっぱり挨拶は大事ですね✨ 僕も挨拶がもとで知り合った友人がいます✌️ -
mamis
憧れの頂点のような素敵✨ バックパックキャンプ🏕👑 荷物重くてもロマンは削れない 名言です🌈 お子さん達くら寿司も楽しいけど🍣 パパの揚げ物祭りも絶対喜びそう😃 素敵な優しさ✨の出会いも含め 充実の2泊🏕ですね🍀 てか、そのあとお仕事⁉️ すっごい体力🌈 -
outdoorsman
キャンプお疲れ様です。 移動が電車、バス、バスの乗り換えで本数が 少ない、それで道志は悩んでました。 行動力、尊敬です。 好きな道具を使うって楽しそうです。 -
☆ZERO★
仰る通り電車、バスまではいいんですけど💦電車、バス、バスとなると急に大変になりますよね😅 桜見たさに頑張ってみたらけっこう行けちゃいました✨ -
hitanaka
むむむ🤩 ゴーバイトクリック ミニマルワークスの箸 知らなかった 素敵⭐️ 僕もロマン魔法使おう😎 名言も堪能させていただきました ありがとうございます☺️ -
☆ZERO★
カラトリーはけっこう奥が深く沼なのでお気をつけて💡 ロマンの魔法は、ドラクエで言うパルプンテなので奥様方に使う時にはそれもお気をつけて‥ -
Mukumi
ロマンかぁ~素敵ですね✨ 久しぶりにカトラリー出して見るかな☺️ 天ぷらを揚げるなんてすごいですね😊 ご飯がどれも美味しそう(´,,•﹃•,,`) -
☆ZERO★
忘れてました💦正式にはカトラリーでしたね😅天ぷら初めてだったんですけど、けっこう簡単でした✨あまり上手く出来なかったので、また再チャレンジですけど👍 -
ふくふく
また、レベルの高いお料理ばかりがー😭✨ 尊敬✨久々のお休みでお天気も良く最高でしたねー!久々に子供さんたち登場でほっこり😆👏💕 -
☆ZERO★
家で全く料理しないのでまだまだ下手ですよー😅💦でも褒めてもらえると嬉しいです✨ 子供たちは相変わらず元気なんですけど、ファミキャンもたまには行きたいなぁなんて思ってます💡 -
Takelt400
挨拶から繋がるゴミ回収と送迎なんて、優しさがあふれるキャンプ場なんですね(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ バックパックだと本当にギアの厳選をしなければ自分に返ってくるから数グラムまでの減量なのですね(((;°▽°)) -
☆ZERO★
おかげさまでとても後味の良いキャンプになりました😊✨ ギアの厳選も楽しいし、無駄を省いて行くのでそういう工程も楽しいんですよ👍 軽量化に成功すると嬉しいです😆 でもロマンの分、重くなってしまうんですけど💦