意地でもハンモックしたかったから
去年、欲しいなと思ってたのだけど未入荷のままになってたハンモック
入荷の知らせがあの店から来てしまった
![「意地でもハンモックしたかったから | [ハンモック] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昨年は高い薪ストーブも買ったし、もうキャンプ道具にはお金をかけたくない、、、
そう思ってだのだけど
去年あの店に行ってしまったのがいけなかった
そして、店員の方とお話ししなければ、、、
大体、あんなオシャレなお店には縁が無い筈だった
たまたま、仕事で近くに行ってしまったから、ちょっと覗いてみただけだったのに、、、
![「意地でもハンモックしたかったから | [ハンモック] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
近所の公園では、桜が咲いてました
もうハンモックでキャンプしても支障のない時期だ
ポチッ!!
翌日の午前中配達を指定
荷物を受取り、最近のお気に入りの場所に行くも、結構な強風
一瞬、諦めてテントにしようかと思う程だったが、意地でもハンモックしたかった
![「意地でもハンモックしたかったから | [ハンモック] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんとか形になって写真を撮る余裕が出た頃には日が暮れかけていた
午後出発だったからしょうがないか
日が完全に暮れたら、嘘みたいに風が止んだのは何故か残念な気がした
自分は難しい設営だと燃えるタイプ
強風でタープがバタバタするとワクワクしてしまう
翌朝、やっと写真を撮ってみた
![「意地でもハンモックしたかったから | [ハンモック] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あの風でタープはペグ打ちだと絶対に抜けると思ったので、車のタイヤホイールを利用した
![「意地でもハンモックしたかったから | [ハンモック] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ホイールからもう一つのループを経由して、ハンモックを吊ってる木に結ぶと強風でもバタつかないで安定させる事が出来た
![「意地でもハンモックしたかったから | [ハンモック] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アンダーブラケット持ってないので、ネイチャーハイクの封筒型ペラペラダウンシュラフを無理矢理取り付けた
![「意地でもハンモックしたかったから | [ハンモック] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大きな缶だから、まだ大丈夫だろうと思ってたOD缶がコーヒーのお湯を沸かしてる途中でガス欠
![「意地でもハンモックしたかったから | [ハンモック] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
冷たいお湯?で抽出したコーヒーだが、意外にも凄く美味しかった
もうしばらくは、キャンプ道具にお金を使わないで、あるもので楽しんで行こうと思う

-
shunout
cocoon逝きましたか〜😁 広くて寝心地いいですよね。 あの広さを経験しちゃうと普通のサイズが狭く感じちゃって困ります💦 そろそろ虫が出てきたんで、僕も蚊帳無しハンモックからcocoonに移行したいと思います🙋🏻♂️ -
Rikiya Ueda
中途半端な沼に入ってしまうより、一直線にUL沼に突っ込んでいった方が幸せなんでしょうね😂