編んであるヘビの人形 指入れると抜けない
ずっとハンモックのウーピースリングの仕組みって何処かで見たことあるような気がしていた
![「編んであるヘビの人形 指入れると抜けない | [テント] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
実物を購入して使ってみて、やっと思い出した
子供の時に貰ったヘビの人形
思い出したけど名前が分からなくて、モヤモヤしてたので検索してみた
![「編んであるヘビの人形 指入れると抜けない | [テント] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんな検索ワードでもちゃんとヒット
![「編んであるヘビの人形 指入れると抜けない | [テント] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
指ハブという民芸品で、沖縄のお土産らしい
![「編んであるヘビの人形 指入れると抜けない | [テント] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
指を入れて引っ張ると、編み目が締まって指が抜けなくなる
子供の頃に指が抜けなくて悪戦苦闘した
ウーピースリングも引っ張られると編み目が締まる仕組みを利用して、中空のロープの中に通った紐を動かなくする
仕組みがほとんど一緒な気がする
![「編んであるヘビの人形 指入れると抜けない | [テント] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「編んであるヘビの人形 指入れると抜けない | [テント] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
思い出して検索してスッキリした

-
shunout
なるほど❗️ 言われてみればたしかに同じ構造✨ じゃあ今度は指ハブでハンモックを吊るのに挑戦ですね!🤣🤣 -
☆ZERO★
これありましたねぇ✨懐かしい😊しかし今は気になって調べればすぐわかる時代なのが便利ですよねぇ👍 -
ニャタ
懐かしい!昔、単三電池のマグライト入れて壁から吊り下げてました。