ペグ選定、考察

[ペグハンマー] 村の鍛冶屋

キャンプ用品置き場がいっぱいになってきたので、荷物整理をしたら出るわ出るわ。ペグが続々と。
基本的にテントやタープにセットしたままなので、これ以外も含めると100本以上はあった...

「ペグ選定、考察  | [ペグハンマー] 村の鍛冶屋」の2枚目の写真

ハンマーは100均の300円ハンマー。
エリステ28が8本
一番汎用性は高いけど、重いし打ち込むのが面倒。とりあえず持って行くけど、出来ればタープ以外には使いたくない。

「ペグ選定、考察  | [ペグハンマー] 村の鍛冶屋」の4枚目の写真

我が家の主力、ジェラルミンYペグ。
軽くて抜けにくいし、強度もそれなりにある。
でも我が家の主力テントは、細い丸ペグしか使えない...

「ペグ選定、考察  | [ペグハンマー] 村の鍛冶屋」の6枚目の写真

そこで使ったのが、安物に付属するよくあるペグ。
すぐ曲がるし、抜けるし、クルクル回る。
ストレスになるだけ。

「ペグ選定、考察  | [ペグハンマー] 村の鍛冶屋」の8枚目の写真

少し太くてSUS製。
強度は上がるが、重いし刺さりにくい。クルクル回って抜けやすい。これも使えない。
チタン製の丸ペグは使ったことないけど、どうなんでしょうか?高いし、この形ばっかりなんですよねー。

「ペグ選定、考察  | [ペグハンマー] 村の鍛冶屋」の10枚目の写真

何気に使えるのが、園芸用の杭。
刺さりやすく、強度もあり、回転しない。
無駄に尖り過ぎて、チクチク痛いのが難点。

「ペグ選定、考察  | [ペグハンマー] 村の鍛冶屋」の12枚目の写真

100均のペグ。
プラはレジャーシートくらいしか使えないが、スチール製はすぐ刺さり、手で簡単に抜ける。
仮止め程度の効果しかないが、荒天時以外はこれでじゅうぶん。
キャンプの設営と撤収に、秒単位の短縮を追求する私にとって、高評価アイテム。

「ペグ選定、考察  | [ペグハンマー] 村の鍛冶屋」の14枚目の写真

プラペグ、しかも黄色😅
こんなオモチャは一生使わないと思ってたけど、いつもの河川敷はエリステ28の二本刺しでも抜けるほど地面が柔らかい。ついに出番か!デカくて場所を取るなぁ。
プラペグにはプラハンマーと思ってけど、地面が柔らかいなら普通のハンマーでもいいか。

「ペグ選定、考察  | [ペグハンマー] 村の鍛冶屋」の16枚目の写真

太いSUS製。これを使うならエリステの方がいい。
今回の整理で60本以上処分することが出来ました。
皆さんのペグ考察あれば教えて下さい。

「ペグ選定、考察  | [ペグハンマー] 村の鍛冶屋」の18枚目の写真

番外編。
手斧を持ち歩くのは重いので、薪割り補助具として平タガネをペグケースに常備。
いつも極太の薪もそのまま燃やすので、一度も出番がない⤵︎
便利だと思ったんだけどなぁ。ʅ(◞‿◟)ʃ

  • shimakaz
    300円ハンマー、同じく愛用してます笑 何気に万能ですよねこれ笑 10インチスキレットのフタ用にもなりましたー
  • あんだり
    なるほど!釘抜き部分がリッドリフターになるんですね。 最近はさらに軽量コンパクトな100円🔨がメインです。パワーは落ちますが、大抵のペグは問題ないです。
14回の引越しを経て、現在静岡県に単身赴任中。基本ソロキャンだがグルキャンの方が好き。野営地探し、滝読書、低山ハイクなど
  • 投稿 106
  • フォロワー 121
  • フォロー中 79