水道、電源、直火サークルがサイト内にあり、広さもかなり余裕がある高規格なキャンプサイトで
先週、キャンプした。
![「二週つづけて | [島根] カヌーアンドキャンプ美郷(旧: カヌーの里おおち)」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
せっかくな高規格だが、広々スペース以外、唯一ナルゲンボトルに水を補充しただけ
ただ、混雑を逃れてきた感じだったから
いつから完ソロしてないかなぁ、、、なんて
![「二週つづけて | [島根] カヌーアンドキャンプ美郷(旧: カヌーの里おおち)」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おっさんだし、地べたが楽だし落ち着くんだけど
意外と片付けはめんどくさい。
![「二週つづけて | [島根] カヌーアンドキャンプ美郷(旧: カヌーの里おおち)」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
川沿いのキャンプ場だが、高規格なキャンプサイトからは、そんな雰囲気を感じられない。
![「二週つづけて | [島根] カヌーアンドキャンプ美郷(旧: カヌーの里おおち)」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
散歩しながら、こっちでキャンプしたいと感じた。
![「二週つづけて | [島根] カヌーアンドキャンプ美郷(旧: カヌーの里おおち)」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一応、河原サイトってことで、こっちでもキャンプできるが、荷物は担ぎ込みになる。
![「二週つづけて | [島根] カヌーアンドキャンプ美郷(旧: カヌーの里おおち)」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今週、担ぎ込んだ。
ザックと背負子と2往復。
![「二週つづけて | [島根] カヌーアンドキャンプ美郷(旧: カヌーの里おおち)」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やっぱり良かった。
しかも、いつぶりだろう、、、
完ソロ、、、いや、高規格なほうには他の方たちがいたけど、声も光も届かない。
![「二週つづけて | [島根] カヌーアンドキャンプ美郷(旧: カヌーの里おおち)」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
自然の音と焚火の音、時折、対岸の道路を走る車の音、、、静かだった。
ただ、たまに小雨が、、、、。
あと、風が吹いて寒かった。
![「二週つづけて | [島根] カヌーアンドキャンプ美郷(旧: カヌーの里おおち)」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最近、こういうキャンプをしてなかったなぁ、、、
テントに戻っても暖房器具はまめたんあんかだけ、、、
まぁ、寝袋の中でまめたんあんか抱いてたら、かなり暖かいんだけど。
日曜日に少し仕事ができたので、朝は早々に撤収しました。

-
fu.u
静かにキャンプできるって幸せですねw