3回使ってみて
楽ですね。
僕くらいの物量と体格でもソロ、デュオくらいなら
これ一つで充分すごせます。
![「3回使ってみて | [タープ] NEMO」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
薪ストーブの火の粉で少し穴も開きましたが
結露や夜露などがすぐに乾くし、濡らして帰っても楽に干せるし、冬キャンプが気軽に楽しめるようになったと思います。
![「3回使ってみて | [タープ] NEMO」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ポールを代えているからか、下の隙間もほぼ無いですし、もっと無くして張ることも可能だろうと思います。
![「3回使ってみて | [タープ] NEMO」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ただ、皆さんみたいにシワ無く綺麗にとは、なかなかいきません。笑
![「3回使ってみて | [タープ] NEMO」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寝心地のエアベッドか
手軽さのコットか
次回はコットを試して見たい気もするけど
そろそろ、おこもりキャンプの季節も終わりそうな気がします。
![「3回使ってみて | [タープ] NEMO」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
パーコレーター、今回は薄かった、、、
豆は同じで、量も挽き具合も同じくらい
水が多かったか、時間が短かったかなぁ、、、。
![「3回使ってみて | [タープ] NEMO」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しっかし、2月でこんなに混んでいるとは、、、
奥の方の角っこがタイミングよく空いていて、ラッキーでした。
![「3回使ってみて | [タープ] NEMO」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今まで使ってきた幕の中でも一番大きいと思うので
灯りが足りない気がすることもあります。
低い位置に置いているせいもあるかな。
![「3回使ってみて | [タープ] NEMO」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
星が綺麗で撮影に挑戦したけど、黒は黒、星は煌めく感じ、、、できないものですね。
![「3回使ってみて | [タープ] NEMO」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なかなか難しい。
夜中にガサガサと落ち葉の中を歩く音の後、幕に何かが当たりバサッと揺れ
猪や鹿だと、幕が壊れるかと思い、外に出たら、、、
タヌキ?が落ち葉の中を漁ってました。
辺りは暗く空を見上げると、より綺麗に星が煌めいていましたが、寒さと眠さに負けてしまいました。

-
為体ぼっち
いつの日か見れなくなる夏の大三角が綺麗ですね 肉眼で見たらもっと綺麗なんでしょうねぇ^ ^ -
トム
冬の大三角形、毎晩散歩しながら見てます。 この時期綺麗に見えますね。