ファイヤースターターを試してみた
俺は『便利』に飼い馴らされた男になりたくないっ!
前から憧れていた火打石での火起こし。
『ファイヤースターター』というのが、
同じ原理らしいということで買ってみた。
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一気に5つ。
手頃な値段のモノのみ。結構安いのね
合計でも1300円くらいかな。
もっと早く買えばよかったよぉ
Amazon便利〜
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ファイヤースターターというのは
基本この2つのパーツで出来ている。
ストライカーとマグネシウム棒。
ストライカーをマグ棒に擦り付けて、
その摩擦熱でマグネシウムが燃焼し、
火花を起こす。
どれがいいのか分からなかったので
複数を試してみることに
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1枠。ナリタホウイジシン※
399円。Amazonベストセラー。
方位磁石付きのキャップがある。首から下げられる。重い
※識別のため私が勝手に付けた名前です
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2枠。トウカイアカイオー
223円。小さい。軽い。赤い色付きで見つけやすい。
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3枠。シンボリルサバイブ
349円。SURVIVEとプリントされた笛が付いてる。
1枠のナリタホウイジシンとストライカーが多分まったく同じもの。同じ種馬なのかな。
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
4枠。ディープブレスレット
166円。インパクトあるブレスレット型。笛が付いてる。ベルト部分をほぐすとロープになるらしい。
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ディープブレスレットの補足情報。
この付属の笛を鳴らすのが大変。
強く吹かないと鳴らない。
この強く吹くエネルギーで、
かなり大きな声を出せる気が…
やり方がよくないのかな。。
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
5枠。オイルキャップ。
150円。オイルマッチってやつで、オイルを入れておいて、マッチみたいに擦ると火が点くらしい。
ちとタイプが違うので今回のテストからは外す。
ジッポの石部分を切り離しただけな感じかな。
小雨が降りそうな湿気多い馬場だけども
各スターター、いっせいにスタートっ
てわけにはいかないので
ひとつひとつ順に試す。
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チビ吉っ 笛はもういいっ
何回吹けば気が済むんだ
カメラ頼んだぞっ
1枠、ナリタホウイジシンっ
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おりゃっー!
おりゃっー!
おりゃっー!!
全く火花出ない…
マジか。。まあ、いい。
まだあと4つある
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2枠、トウカイアカイオーーーっ
火花でない…
3枠、シンボリルサバイバーーっ
4枠、ディープブレスレットーーっ
おまえの底知れぬ末脚をーー
見せてくれーーっ!
…
全部試したけれど
火を点けるどころか火花が出ないよ。。
ええい、やけくそだっ!
もっかいおりゃおりゃおりゃおりゃおりゃおりゃーー
ファイヤーっ!
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おっ、火花出たぁああっーー
わかったぞ。
手首のスナップを使うと火花を起こしやすい。
あの武豊もそんな感じでムチ打ってたはず
結構強めにマグ棒にストライカーを押し付けて、
むしろ、マグ棒の方を手前に引くイメージ
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あとで調べたところ、
買った直後は、マグ棒の表面の
黒いコーティングを削って
剥がさないといけなかったらしい。
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とりあえず枯葉とか極細の小枝に向けて
ファイヤーーっ!!
なんどやっても火花は出れど
火が点かない。。
あー手が痛い
もう競馬ネタなどどうでもいい
キングカメハメハ?
それ悟空の新技?
てくらい、そもそも競馬のこと知らないし。
小枝にいきなりはやっぱり無理か
仕方ない、自然にないものは使いたくなかったけど、、
便利製品に飼い馴らされた感じは出したくなかったけど、、
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ティッシュを敷いて、ファイヤーーっ
…
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火を見ながら、さつまいもシチュー
あったまるぅ〜
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
YouTube & クロームキャスト
便利だわ〜
…
と、1日目は早々にあきらめたけれども
ここで引き下がっては
競馬ファンに申し訳がたたない
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次の日、同じ場所へリベンジに。
しかもチビ吉からやろうと誘ってきた。
YouTubeで予習もしてきた
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
🔥重要ポイント1 … 火口(ほくち)
着火しやすいものを用意するのがかなり重要らしい。
代表例の麻ひもをほぐしたもの。
こんなの自然に落ちてるとは思えないが、もう贅沢言ってられん。
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
🔥重要ポイント2 … マグネシウム粉
ストライカーのギザギザ部分でマグ棒をこすり、マグ粉を下にたくさん落とす。で、1箇所に集める
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
🔥重要ポイント3 … 手前に引く
マグネシウム棒の方を引き上げるように動かして、ストライカーに擦り付けると大きな火花が出やすい
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結果、全スターター、麻ひもでもティッシュでも火をつけられた。
YouTubeの動画で言ってたポイント通りだったけど、ほんと見るのとやるのでは大違い
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
オススメ本命はこれ。ナリタホウイジシン。
マグ棒が長い方が、最後の追い込みが出来て火花が出しやすい。
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
慣れた人はこのトウカイアカイオーで十分かなと。
ナリタホウイジシンは大きくて重いので、
ポケットに忍ばせるなら、これの方が小さくて軽くていい。
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ディープブレスレットはちょっと難しかった。
ストライカーもマグ棒部分も小さいので、火花が出しづらく、出ても小さい火花なので、着火しづらい。
携帯性重視の緊急用かな。
![「ファイヤースターターを試してみた | [その他] その他」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最初からちょっと疑問だったけど、
ファイヤースターターそのものも便利製品だよなぁ
ライターとさほど変わらないというか、、
またまた長々余計なことも書いてしまったけど、どなたかの参考になれば。
次はきりもみ式火起こしにチャレンジしてみたい。
はーキャンプ行きたいー

-
mako
火起こし面白いですよねー🤗 ロマンがあります✨ 天然素材の火口は乾燥した毛細繊維なら何でも良いですが、今の時期ならススキかセイタカアワダチソウの穂が容易に入手できると思います😊 ファイアスチールの難易度は慣れればマッチみたいなもんですが、火打石はマグ棒の10分の1も火花が出ませんので、一気にハードルが上がります😊 錐揉み火起こしは更に大変です😄 おしりのごはんさんなら必ず面白い記事になるので是非チャレンジして下さい(笑) -
Soyo-Dan
ぼくはトウカイミドリオーをもってます!面白いですよね! -
ssknzm のぞみーる(休養中)
ファイヤースターター、カッコイイですよね❗️ って、私は持ってないのですが憧れはあります😊 これでサッと火がつけられたら出来る男(女)に見えます😁👍 -
た〜
いや、凄く参考になりました‼️ いつかは欲しいと思っていたので、何を買えばいいのかちょっぴりわかった気がします(笑) -
ぐっさん
めっちゃ参考になりました! 僕もお薦め買ってみます☆ それとクロームキャスト僕も使ってますが便利ですよねー(^_^) -
HI-SHI
同じくトウカイミドリオー、ディープブレスレット、オイルキャップ持ってます。 男前な従兄弟に見せたら『めんどくさい』と言う事でガスバーナーで火付け(笑) 次はきりもみ式の前に、虫メガネどうですか(´∀`) -
わしょい
画像の被せ具合から、1番いい火口は1000円札でした!というオチを想定しながら読んじゃいました(笑 参考になります! -
daimaru
僕のはトウカイアカイオーです。紐が太いので細い麻紐に交換して、バーナーの点火用に使ってます。 Amazonで送料込み150円。その後友人にプレゼントした時は送料込み100円になってました。いまは少し値上げしたんですね。 中国からの送料がなぜそんなに安いのか不思議です。 -
blue.
俺の心にも火が付きましたよ😆 同じくディープブレスレット持ってます! たしかに、笛は吹けないですよね😄 買ったまま飾りになってたので今度試してみます❗️ -
こりす
お疲れ様でした^ ^ 私もYouTubeで見たことがあって、 なんか楽しそうだなぁって。。。 でも、実際やってみると、 ちょっとコツがいるのですね。 次は、きりもみ式ですかぁ^ ^ 楽しみにしていますね(´∀`*) -
まめこ。だったかも知れない人
面白かったー! すごい勉強になったー! みんな(↑)ファイヤースターター持ってる事に 驚いた!!∑(O∀O;) でもワタシは便利に飼い慣らされて女だから チャッカマン使うぜぇ~(´Д` ) おしりさんDOD行かないんですねー -
falo
ファイヤースターター面白いですよね^_^ うちが使ってるのはトウカイアカイオーです^_^ ドラゴンフライの点火用で使ってます^_^ -
viva
いやー今回は勉強になりましたっ! 一発着火のナイスミドルなダディに私もなりたいですっ -
ピリカ
ナリタホウイジシン持ってます! 最初、マグネシウム棒が真っ黒なんだけど、その黒い部分は削ってギンギラにしないと火花が出ないみたいですよ 自分はモーラナイフと一緒にAmazonで買いました。モーラナイフのファイアスチールの動画見て急激に欲しくなったタチです‥‥ -
koronat
相変わらず文章が上手ですねー。いつも期待してしまいます。 火打ち石は手付かずの領域だったので、面白かったです。1日目のやりとりは笑いました。 奥さんも体調悪いんですね。お大事に。 -
ランデブー長男
また、ニヤニヤしながらレポ拝見致しました。 これ使った方が、俺が起こした炎🔥って感じですよね〜 -
seventwo
途中、シチューが美味しそうで勝敗のゆくえはどぉでもよくなってしまいそうに… 2枠押しだったんですけど ʕ ⌯͒ꈊ⌯͒ʔハズレ? 騎手が手を抜いた感あったよな〜←負け惜しみww -
やす
はじめまして~自分も今年からcampにむちゅうになってるところです(°д°) Amazonさんでポチってしまいそう・・・ 参考にさせていただきます┏○)) -
つよぽん
わたくしも持ってますよ✨ 話題のお店「イルビフ」でブッシュクラフトの奴を買いました(o^^o) やっぱり見るのとやるのでは全然違いますよね‼️自分も同じく火花出るけど火がつかないぞってなりましたよ(笑)