立山と夕焼けと
立山。
そこに素晴らしいキャンプ場がある。
![「立山と夕焼けと | [富山] 雷鳥沢キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
長野側から向かう。
扇沢駅からトロリーバスに乗る。
![「立山と夕焼けと | [富山] 雷鳥沢キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「立山と夕焼けと | [富山] 雷鳥沢キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「立山と夕焼けと | [富山] 雷鳥沢キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「立山と夕焼けと | [富山] 雷鳥沢キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
トロリーバス → ケーブルカー → ロープウェイ → トロリーバスと乗り継ぐ。
![「立山と夕焼けと | [富山] 雷鳥沢キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
途中には黒部ダム。
![「立山と夕焼けと | [富山] 雷鳥沢キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
室堂に到着。キャンプ場へはここから1時間ほど歩く。
![「立山と夕焼けと | [富山] 雷鳥沢キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「立山と夕焼けと | [富山] 雷鳥沢キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とにかく雄大。
![「立山と夕焼けと | [富山] 雷鳥沢キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場が見えた。
![「立山と夕焼けと | [富山] 雷鳥沢キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「立山と夕焼けと | [富山] 雷鳥沢キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
基本的には登山のためのテント場だと思う。水道もあるしトイレもあるので、快適。なによりこの景色。
近くには温泉に入れるヒュッテもある。
![「立山と夕焼けと | [富山] 雷鳥沢キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「立山と夕焼けと | [富山] 雷鳥沢キャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「立山と夕焼けと | [富山] 雷鳥沢キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌日は立山登山へ。
![「立山と夕焼けと | [富山] 雷鳥沢キャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕方。テントへ帰ってくると、空がどんどん紅く染まっていく。
ただただ、すごい。
こういうの見たくて、キャンプしてると思う。また来よう。

-
Yosuke
カバー写真のスクロはいいすね(お手軽パノラマ感がいい。) -
daimaru
画像がちょっと粗くてすみません。もう少し大きい画像をアップできるようにするか検討中です。ぐるっと見渡せるのはなかなか気持ちいいですねー。