[8/24] 日勝峠
![「[8/24] 日勝峠 | [北海道] 日高町沙流川オートキャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日は日勝峠を越えます。
![「[8/24] 日勝峠 | [北海道] 日高町沙流川オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
特に何もなく清水町まで来ました。
札幌まで177キロ。
まだまだ札幌までは遠いです。
![「[8/24] 日勝峠 | [北海道] 日高町沙流川オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「[8/24] 日勝峠 | [北海道] 日高町沙流川オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「[8/24] 日勝峠 | [北海道] 日高町沙流川オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「[8/24] 日勝峠 | [北海道] 日高町沙流川オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「[8/24] 日勝峠 | [北海道] 日高町沙流川オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
5合目には展望台があり、十勝平野が一望できます。
![「[8/24] 日勝峠 | [北海道] 日高町沙流川オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「[8/24] 日勝峠 | [北海道] 日高町沙流川オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
何回か休憩しましたが、なんとか登りきりました!
登り始めてから約4時間ぐらいかかりました。
がんばりました🙌
![「[8/24] 日勝峠 | [北海道] 日高町沙流川オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
頂上からの風景です。
お腹が空きましたが、何もないので進みます。
![「[8/24] 日勝峠 | [北海道] 日高町沙流川オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
頂上のトンネルを抜けると、快晴でした。
暑い💦
![「[8/24] 日勝峠 | [北海道] 日高町沙流川オートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「[8/24] 日勝峠 | [北海道] 日高町沙流川オートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日高の道の駅でラフランスのミックスを食べました。
美味しかった。
![「[8/24] 日勝峠 | [北海道] 日高町沙流川オートキャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日はここに泊まります。
![「[8/24] 日勝峠 | [北海道] 日高町沙流川オートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「[8/24] 日勝峠 | [北海道] 日高町沙流川オートキャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「[8/24] 日勝峠 | [北海道] 日高町沙流川オートキャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
広くて芝生の綺麗なキャンプ場です。
トイレもきちんと清掃されています。
![「[8/24] 日勝峠 | [北海道] 日高町沙流川オートキャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
近くの道の駅には薪も売ってあります。
小枝ならキャンプ場にもたくさん落ちてました。
![「[8/24] 日勝峠 | [北海道] 日高町沙流川オートキャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
峠越えはやっぱり大変でした。
疲労感、ハンパないっす。
でも、無事越えることができてよかった。
一気に札幌までとは思うけど、まだ距離があります。
かと言っていいところに(お値段が)いい感じのキャンプ場がね…。
どうしたものか。
