阿蘇で雷雨、赤牛、オニヤンマ
いつも1時間以内のキャンプ場しか行かない友達が珍しく遠出したいと、標高の高い阿蘇でキャンプ場を探して来て、一緒にテンションアゲアゲでGo!CAMP!
![「阿蘇で雷雨、赤牛、オニヤンマ | [熊本] 休暇村南阿蘇ファミリーオートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
到着してタープ建てた段階で急な雷雨!
めちゃくちゃ雷鳴るし怖いので車に避難!
友達のタープが雨を想定して無かったので、張り方に問題発生。
雨が溜まって倒壊寸前で土砂降りの中、居てもたってもいられず特攻!
雨で緩くなった地面にUL装備の友達のチタンペグがスッカスカ!
結局私も手伝ってびしょびしょになりながら、中央のポールを抜いて端を下げ、真ん中を後ろに引っ張って、なんとか雨を逃す事に成功
![「阿蘇で雷雨、赤牛、オニヤンマ | [熊本] 休暇村南阿蘇ファミリーオートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
若干開いた真ん中の隙間を傘で応急処置して、ひと段落。
車で少しだけ雨が弱まるのを待って、使う予定のなかったグランドシートなどで真ん中の隙間も塞ぎ、見た目は悪いけど、とりあえず雨を心配しなくていい形に落ち着いた。
![「阿蘇で雷雨、赤牛、オニヤンマ | [熊本] 休暇村南阿蘇ファミリーオートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後も狭すぎてテント建てられないなどを細かい調整でなんとかしつつ、無骨でもおしゃれでも無いなんとも言えない空間の完成。(写真は無いw)
![「阿蘇で雷雨、赤牛、オニヤンマ | [熊本] 休暇村南阿蘇ファミリーオートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とりあえず阿蘇だからと赤牛を買ったので、焼いて喰いたいとタープに気を配りながら火起こし。
したはずが炎上パニックw
![「阿蘇で雷雨、赤牛、オニヤンマ | [熊本] 休暇村南阿蘇ファミリーオートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「阿蘇で雷雨、赤牛、オニヤンマ | [熊本] 休暇村南阿蘇ファミリーオートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「阿蘇で雷雨、赤牛、オニヤンマ | [熊本] 休暇村南阿蘇ファミリーオートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
飲み始めたら結局これはこれで楽しい経験だったと大盛り上がり!
夏はちょっと肉を焼いて、多めの野菜スティックで身体を冷やすのが定番になって来た感じ。
![「阿蘇で雷雨、赤牛、オニヤンマ | [熊本] 休暇村南阿蘇ファミリーオートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
オニヤンマ君デビューだったのに、雨のせいか標高が割と高いからか、そもそも虫があまり居なかったように思う。(写真は暗くて酔ってたのでピント合わなくて諦めた奴)
オニヤンマのおかげで居なかったのなら大成功過ぎるくらい効果があった事になるが、居なすぎてそれは疑わしいw
夜は標高高いのと濡れたのもあって快適な温度と思いきや湿気凄くて絶妙な寝苦しさ。
![「阿蘇で雷雨、赤牛、オニヤンマ | [熊本] 休暇村南阿蘇ファミリーオートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「阿蘇で雷雨、赤牛、オニヤンマ | [熊本] 休暇村南阿蘇ファミリーオートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝は小さいホットドックを作るくらいにして、乾燥する為にさっさと撤収開始。
友達は家で干せるからと、私の道具を乾燥させるのに徹してくれてありがたや!
なんだかんだで楽しい思い出になりました。

-
あっちん
オニヤンマくんの効果、気になってます🤩 んが❗️そもそもキャンプに行けてないので気になったま秋になってしまいそうです〜😭 -
seinox
おにやんまくん良いですね😊 うちは届かなかった😭2匹🤣 -
Mukumi
雨すごいですね😳 天気が不安定で雷も凄かったですよね💦 オニヤンマくん検討しているのですが、何匹必要なのか…