[8/22] 大きなフキが生えてたところ
![「[8/22] 大きなフキが生えてたところ | [北海道] 茂岩山自然公園キャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山花公園オートキャンプ場の夜明けです。
今日は晴れるといいんだけど。
![「[8/22] 大きなフキが生えてたところ | [北海道] 茂岩山自然公園キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「[8/22] 大きなフキが生えてたところ | [北海道] 茂岩山自然公園キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
出発です。
今日は豊頃町の茂岩山自然公園キャンプ場まで行きます。
![「[8/22] 大きなフキが生えてたところ | [北海道] 茂岩山自然公園キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
タンチョウがいました。湿原以外でも割といますね。
![「[8/22] 大きなフキが生えてたところ | [北海道] 茂岩山自然公園キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
恋問の道の駅に着きました。
早かったので、まだやってません。
![「[8/22] 大きなフキが生えてたところ | [北海道] 茂岩山自然公園キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
波あります。の看板が面白いと思って写真を撮ったんですが、小さすぎてわかりませんね😅
この直後、はやぶさらしき鳥がハトを追いかけ回していました。
![「[8/22] 大きなフキが生えてたところ | [北海道] 茂岩山自然公園キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「[8/22] 大きなフキが生えてたところ | [北海道] 茂岩山自然公園キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
馬主来(パクシル)のキャンプ場です。
目の前が海なので見晴らしが良さそうです。
![「[8/22] 大きなフキが生えてたところ | [北海道] 茂岩山自然公園キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ハロというものでしょうか?
馬主来から音別までずっと見えてました。
![「[8/22] 大きなフキが生えてたところ | [北海道] 茂岩山自然公園キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「[8/22] 大きなフキが生えてたところ | [北海道] 茂岩山自然公園キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
音別のセコマの隣にこの町愛すの家がありました。
この町と言うからには食べないわけにはいきませんね?
コーヒーミックスにしました。
おばあさんが一人で切り盛りしてて、程よい甘さでした。
![「[8/22] 大きなフキが生えてたところ | [北海道] 茂岩山自然公園キャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「[8/22] 大きなフキが生えてたところ | [北海道] 茂岩山自然公園キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
浦幌の道の駅でも、食べます。
今度はきなこミックス😁
けっこう大盛りで、これも甘さ控え目でした。
もしかしたら、自分が疲れてるだけなのかもしれません。
![「[8/22] 大きなフキが生えてたところ | [北海道] 茂岩山自然公園キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「[8/22] 大きなフキが生えてたところ | [北海道] 茂岩山自然公園キャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3時ごろに到着しました。
すぐ脇に遊具もあるし、ミズナラもたくさん生えてるので、クワガタが捕れるかもしれません。
子供連れだと楽しそうです。
実際、小学校前ぐらいの子供がたくさん遊んでます。
![「[8/22] 大きなフキが生えてたところ | [北海道] 茂岩山自然公園キャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日は出だしにちょっと回り道をしたため、96キロでした。
明日は帯広で一泊。
そのあと、いよいよ日勝越えにチャレンジです。
大丈夫かな?
