ベリーナイフな男前の夜
ナイフの達人のお店に行った話。
仕事も終わり、そろそろ帰って
「前から欲しかったナイフをなにかポチろうかな」
とたくらんでいた平日の夜、
おおおおおっ!
CAMP HACKでタイムリーな記事を見つけた
![「ベリーナイフな男前の夜 | [ナイフ] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
A-sukeさんというナイフの達人による
ナイフの連載が始まったようだ。
すごいナイフタイミング
A-sukeさんプロデュースのナイフがテンマクデザインから出てるくらい、ナイフの達人らしい
![「ベリーナイフな男前の夜 | [ナイフ] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そのA-sukeさんがやっているバーが
私の仕事場から歩いてすぐ近くにあるという!
なんという偶然っ
時間はもう23:00を回っているけど、
ここは行くっきゃナイフっ!
![「ベリーナイフな男前の夜 | [ナイフ] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ベリーナイフな男前の夜 | [ナイフ] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
撮り忘れたのでWebからお借りした写真だけども、
アウトドアを感じるたまらんお店
『Cafe & Bar - BASE CAMP』
1杯しか呑む時間ないけど飛び込む
![「ベリーナイフな男前の夜 | [ナイフ] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
「ビール1杯もらえるかい」
誰もいないカウンター席に座る私。
のイメージ。
限りなく現実に近い、忠実なる再現。
『理想』という名のイメージの。
「ナイフが欲しくて…」
カウンター越しに早速、本題を切り出す
![「ベリーナイフな男前の夜 | [ナイフ] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
すると、
ナイフが出てくる出てくる…
ビールよりナイフの方が先に出てきたーーっ
A-sukeさんの口からも
ナイフの知識が出てくる出てくる。
![「ベリーナイフな男前の夜 | [ナイフ] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
「フッ笑… この人ど変態だな」
ナイフというか、アウトドアに対する情熱に驚き
思わず笑みがこぼれる私。
ナイフ1本あれば生き抜けるタフな息子にしたい
そう思って今年からキャンプを始めた。
他のお客さんの注文よりナイフが先に出てくる
こんなお店が身近にあったとは…
![「ベリーナイフな男前の夜 | [ナイフ] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
炭素鋼となんだっけな。
ステンレスとの違いだったけかな。
【炭素鋼】は
柔い、錆びやすい、研ぎやすい、切れ味出しやすい、安い。
こまめにメンテが必要でナイフを学びやすい
【ステンレス鋼】は
硬い、錆びない、研ぎにくい、高い
メンテ面倒って人はこちらがいいかも
と言ってた気がする。。
次から次へ出てくるナイフと話で
メモる余裕もないので、
ざっくりだし間違いあるかも。
![「ベリーナイフな男前の夜 | [ナイフ] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
オーダーメイドなカスタムナイフ。
ビッグホーンの角で相当お高いらしい
![「ベリーナイフな男前の夜 | [ナイフ] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スリムな見た目とは違って心地よい重みを感じる。
買うなら、触った感触も大事だなぁと思った。
![「ベリーナイフな男前の夜 | [ナイフ] その他」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ナイフの刃先のうち3つの特徴を教えていただいた
ホロー、コンベックス、フラット。
【ホロー グラインド】は、
食い込みやすく、少ない研ぎ量で切れ味を維持しやすいが、剛性がない。料理や獣の解体などに使う
【コンベックス グラインド】は、
研ぎ量が多く、切れ味を維持しづらいが、剛性がある。ハマグリ刃とも呼ばれ、薪を切り割ったりに使う
【フラット グラインド】は、
ホローとコンベックスの中間。
て言ってた記憶。。
自信ないけれど。
![「ベリーナイフな男前の夜 | [ナイフ] その他」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これとかカッコよすぎでしょ
革のカバーがまたぶ厚くてそそる、そそる。
マニアックなナイフがほしくなったら
渋谷の the Edge に行くとよいと。
数千種類はあるらしい。
その代わりあまりナイフについて
教えてはくれない店だとか
![「ベリーナイフな男前の夜 | [ナイフ] その他」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ひととおり握らせてもらった私。
けど、
必ずしも、高い=良いナイフ ではない
ここまでいくとタダの自己満の世界だと。
用途にあったそれなりのモノを
ちゃんとメンテしてれば、
それがいいナイフになる
片手で開閉できるフォールディングナイフを
いくつか勧めてくれた。
けど名前忘れた。泣
![「ベリーナイフな男前の夜 | [ナイフ] その他」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
話はどんどん深く入っていき、
ナイフからロープや焚き火へと。。
原始的な道具を使うことで、自然の原理を知る。
そのことを少しでも知ってもらいたいと言っていた。
雨風をどう凌ぐか
暖をどう取るか
寝床をどうするか
どう処理して食うか
火をどうやって起こすか、育てるか?
担架が必要になったら?
イケメンになりたかったら?
多くの人は楽しむためにアウトドアしてる。
ただ、遊びだろうが生活のためだろうが、
自然が相手。
原理を知っていると、
ピンチを切り抜ける確率は確実にあがる
アウトドアを永く楽しむために
![「ベリーナイフな男前の夜 | [ナイフ] その他」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そんな原始的なロープワークを
iPhoneのUSBケーブルで説明してくれる笑
お茶目な面もある、ふところの深い方だ
そんなこんなで、
A-sukeさんは「男前キャンプ」という
テントなし、化石燃料なし、インスタントフードなし
なイベントも主催してるらしい。
「酒はアリっ 楽しくなきゃね笑」
だそうだ。
![「ベリーナイフな男前の夜 | [ナイフ] その他」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
「マスター、もう1杯っ」
ナイフ&アウトドア話を肴に
1杯のつもりが2杯目を注文。
その他、バイクや車の話などなど。
まだまだ話したいが
もう終電…
っ!!!?
って、終電終わってるうゔゔーーーー!!
![「ベリーナイフな男前の夜 | [ナイフ] その他」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
仕方ない。。久々にタクシーで帰る。
30年運転している運転手のおじさんからも
面白い話を聞いた。
個人タクシー以外のタクシーのほとんどは
ガソリンではなく、LPガスで走ってるんだと。
だから、途中で燃料補給しないといけないくらいの遠くに行くには、ルートに気を使うんだと。
普通のガソリンスタンドでは補給できないから。
これってもしかして常識話なのかな。。
ちなみに、そのおじさんの最長記録は
東京品川から福島のいわき(約210km)だそうだ。
…
「
お客さん、着きましたよー
1万4000円になります
」
![「ベリーナイフな男前の夜 | [ナイフ] その他」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
Oh my god…
なかなかの移動費にうつむく私。
あと5分早く店を出ていれば…
おすすめしてくれたナイフが3本も買えたよ。。
Time is money...
はーイケメンになりたい、キャンプ行きたい
![「ベリーナイフな男前の夜 | [ナイフ] その他」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
HI-SHI
ふむふむ👁ホロー、コンベックス、フラット。一緒に勉強させてもらいます😊 タク代が………………………… -
ランデブー長男
原始的な道具を使うことで、 自然の原理を知る。 って深いですね〜✨ こだわり(お気に入り)のgearを 使う時間って、とても充実しますよね。 とても勉強になりました。 ありがとうございますV( ̄(工) ̄) -
blue.
ナイフ買おうと考えてたので勉強になります😆ナイフタイミングw👍 -
にょーこ☆
刃物には男の浪漫があるようですね。 この場合は、イケメン欧米男の…笑 うちのツレは、斧が欲しい!と世界の中心で刃物愛を叫んでます。 もはやジェイソンか、シャイニングのジャックニコルソンですな。 -
oliver_r13
朝からめっちゃ笑わせて頂きました😆✨ プロかと思う文章。参考にさせて頂きます𓃭 ナイフにも興味がわきました〜𓋹𓋹𓋹 -
つよぽん
自分も子供に教えたいなぁと思ってますが、そもそも自分もナイフの扱い知らない(笑) ってなわけで他にも買いたいモノが沢山あるので優先順位がいつも下になっちゃってます… -
mako
かなり勉強になりましたね🤗 ブレードデザインの話などは中々聞けないと思いますよ😄 自分も近場にこんな店があったら入り浸って帰らないと思います☺️ ワンハンドオープンのナイフはスパイダルコ社が有名ですが、今は色んなメーカーから発売されていますね😊 結局ナイフは買われなかったのかしら😙 -
mako
いつもポール、ペグ、自在無しです😙 スパイダルコは2本持っていますが、波刃が特徴でロープの切断に優れています😄 刃先の特徴を3つ習ったところですが、モーラはスカンジグラインドという形状をしています😊 スカンジグラインドは木を削りやすく、フェザーを作りやすいので、コスパの面からも最初の1本ならコンパニオン ヘビーデューティの炭素鋼をいつもオススメしています✨ 必ずしも高いナイフ=良いナイフ ではない。 その通りだと思います😊 -
ISHIMU-
本当に毎回面白い書き込みですよね〜 勝手に師匠と呼ばせてもらってます( ´ ▽ ` ) 外人写真もすご〜くイメージ伝わります イケメン、なりたいですよね〜笑 ナイフで木彫りの人形とか ククサみたいなのとか作りたいけど いつも思うだけでした(^_^;) 何かが欲しくなったらすぐ行動、 そこに良い出会いがあるんですね 勉強になります! -
BEKE
凄く面白い‼︎ 良いお店近くにあって良かったですね〜。 私は、makoさんが言うモーラ コンパニオン ヘビーデューティー使ってますよ〜。 -
KJ.310
所々出てきたイケメン外人さんに笑わせていただきました😂 自分も一生お付き合い出来る一本に出会ってみたいです😙 理想はランボーナイフみたいなゴツいのが良いなぁ(笑) -
ピリカ
またまた楽しく読ませていただきました。 ナイフいいですね、自分も興味あります。タクシー代は勿体無かったけど、良い経験ができたんじゃないかと思われます。 あと、いつの間にか少しイケメンになった気がしましたが、気のせいでしょうか? おしりさん、素晴らしいです。 -
machi814
ナイフの事はよく分からないけど、 素敵なお店ですね😊 見るだけでも楽しいし✨ -
viva
ちょーど私もナイフ探しているところです! 渋谷のお店今度いってみまーす(。'▽'。)♡ そういえば水道橋にはスーパー旨いラザニアのお店があるんですよー! -
Yutaka Shimizu
男前なお店ですね〜😎 ちょうど魚さばくように身卸包丁を探していたので、タイムリーな話題でした⚔️ ハンサム... なりたいですね〜😎 語源由来辞典では、 「handsome」は、「Hand(手)」+「Some(~しやすい)」からなる言葉で、「手で扱いやすい」という意味である。 とありますので、まさに手で扱うナイフにピッタリな言葉ですな🤗