クッカーは男のロマン⑧
たかがインスタントラーメンなのに、クッカーに拘ってラーメンを作り、食す。
たかだか100円前後のラーメンに数千円もしくはそれ以上のクッカーを購入してしまう。
今回は辛ラーメンを作りました♪
![「クッカーは男のロマン⑧ | [調理器具] MSR」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回の装備は、クッカーはMSRのアルパインストアウェイポット775CC、バーナーはスノーピークのヤエンストーブ ナギ、ガスはスノーピーク プロイソ500です。
![「クッカーは男のロマン⑧ | [調理器具] MSR」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ナギはクッカーを選ばない八方美人的なクッカーですが、組み立ては面倒臭く、ステンレス製のためそこそこ重く、少しでも軽くする為か穴だらけでそれほど風防効果もなく、なぜか収納が袋2つに分かれているため毎回相方を探すコトとなり、あまり好きになれません(笑)
それでもその立ち姿はなかなかガジェット好きにはグッと来るので何となく処分せずに持っています。
MSRのアルパインストアウェイポット775CCは取手が長くて焚火で使う時には安心して使えます。
また、フタがかっちりロック出来るので食材入れて持って行く際のタッパーとしても使えます。
液体はフツーに溢れますが😅
![「クッカーは男のロマン⑧ | [調理器具] MSR」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
辛ラーメンとアルパインストアウェイポット775CCとの相性は抜群で、水550ccとインスタントラーメンとしては多めですが、余裕の容量で、麺の大きさもちょうど良い感じで気持ち良いです👍
![「クッカーは男のロマン⑧ | [調理器具] MSR」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
水が沸騰したら麺とスープとかやくを入れ4分30秒煮ます。
今回は2分くらいでタマゴを入れてフタをしてポーチドエッグ風を作ります😁
![「クッカーは男のロマン⑧ | [調理器具] MSR」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
仕上げにキムチとネギをトッピングして頂きます♪
![「クッカーは男のロマン⑧ | [調理器具] MSR」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
辛ラーメンは辛いだけではなく、ちゃんと旨味があるので大好きです。
今回何気なくパッケージを読みながららをすすってると、「チーズを入れても美味しいよ!」的なコトが書いてあったので、残り少しになった辛ラーメンにピザ用チーズを入れてみると、なるほどチーズが良く合います☝️
次回はラーメン後のシメにご飯とチーズを入れて楽しみたいなと思いながら箸を置きました。
辛ラーメンは色々アレンジメニューがある様なので奥が深いですね😃
今日も美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。
〜辛ラーメン〜

-
imaikuyo3
辛ラーメン大好物❣️ 頭皮から汗💦🤣 -
shunout
ストアウエイポットはラーメン作ってもいいし、1人用鍋作ってもいいし、サイズ感が絶妙ですよね😊この頃使ってないので、また使いたくなりました😆