クッカーは男のロマン④
たかがインスタントラーメンなのに、クッカーに拘ってラーメンを作り、食す。
たかだか100円前後のラーメンに数千円もしくはそれ以上のクッカーを購入してしまう。
今回はマルちゃん正麺醤油味を作りました♪
![「クッカーは男のロマン④ | [調理器具] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回の装備は、クッカーはエバニューのウルトラライトクッカー2、バーナーはプリムス IP-2243PA、ガスはプリムス 250Tです。
![「クッカーは男のロマン④ | [調理器具] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
IP-2243PAは2代目で、学生時代のボクのキャンプ(野宿)ライフを支えてくれた信頼出来る相棒でもあります。
今でもその安定した火力とXゴトクによる風防は、他の最新のバーナーに引けを取らない、現役バリバリです。
![「クッカーは男のロマン④ | [調理器具] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回のクッカーはエバニューのウルトラライトクッカー2で、900mlの容量があります。
ボクはチキンラーメン以外の丸型のラーメンの殆どをこのクッカーで作ります。
マルちゃん正麺はお水500ccで作るので余裕があります。
もちろん麺の大きさもバッチリです👍
マルちゃん正麺の茹で時間は3分なので、ボクは2分ぐらいにスープと生タマゴを入れ、3分経ったら火を止めネギとメンマをトッピングしました♪
![「クッカーは男のロマン④ | [調理器具] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちなみにこちら↑はエバニューウルトラライトクッカー1で、容量は600mlですが、マルちゃん正麺を作ると麺もスープもギっリギリです。
調理はかなりテクニカルでスリリングですが、作れないコトもないですw
それにしてもマルちゃん正麺の麺はツルツルでインスタントラーメンの中ではかなりのクオリティですね。
今日も美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。
〜マルちゃん正麺 醤油味〜

-
コージ
シートも揃えてくるあたりがロマンを感じさせますねー😊💕 -
あっちん
私が持ってるのと同じクッカー❣️ マルちゃん正麺ですね〜よし❗️やってみよう✍️メモメモ