さあ、落書きだ!
保育園が休園になり、両親は在宅勤務。
テレワークの間、なんとか子どもには家で楽しんでもらいたい。
![「さあ、落書きだ! | [テーブル] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
タイムセールやクーポンで安く買ったテーブルの脚だけ使う。
天板は9mm厚のMDFをカットして、周囲を丸くトリムした。いい感じの場所に穴をあければ、脚がばっちり付いた。
![「さあ、落書きだ! | [テーブル] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
塗料はこれ。
随分前にハンズで安売りしてた黒板塗料。何かに使おうと買ったけど、ついに使う時が来た。
![「さあ、落書きだ! | [テーブル] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
塗った。
なんだかゴムっぽい独特の質感。色もまあアレだけど、チョークで描いて消せるから…ね。と自分を納得させる。
![「さあ、落書きだ! | [テーブル] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
描いて、
![「さあ、落書きだ! | [テーブル] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
消して、
![「さあ、落書きだ! | [テーブル] 自作」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
また描く。
なかなかお気に召した様子。
両親が仕事してる間、4歳の息子は思ったよりもずっとお利口にしてくれてる。
それでもやっぱりストレスは溜まるだろう。これからも色んな手で楽しみを見つけてあげたい。
そしていつか、一緒にキャンプに行く子どもたちで、このテーブルにいっぱいに落書きしてもらいたい。
#stayhome

-
あっちん
子供と一緒に大人も熱中してしまいそうな素敵なテーブル💕 小さなチョークアーティストの誕生ですね☺️ -
38
子供は、どんな環境でも楽しみを見つける天才だと思います。 その手助けやフォローって大事ですね! ステイホーム! -
fu.u
テーブルを黒板化するとは!子供も楽しく絵を描けますね👍 塗料にも色んな種類の物があるんですね! -
めぐらいだー
黒板塗料なんてあるんですかぁ😆なんだか黒板って言うだけで子供のテンション上がりそうですね🤩ぜひぜひ参考にしてみます‼️ -
niko's
素晴らしいアイデア💡ですね。 お絵かきに折り紙、子供たち👶🧒はあきずによく我慢してくれていると日々罪悪感でいっぱいです。 -
Heizo
アイデアが素敵ですね。 気兼ねなく描いては消して 出来るので便利なのと 発想力高まりそうですね。 会社ではホワイトボードなので 懐かしい。 -
しゅぷ〜る
ボクちゃん専用の仕事机、いいですね! これはきっと喜んでくれたでしょう。 一般に、こどもにとって最大のストレスは両親と離れることでしょうから、そんなに可哀想とは思わないんですが、親のほうがストレスためないように気をつけないとね。笑 -
穴虫 ✊Knock on wood ✊
ナイスアイディアですね。ぼくもマネしたいです。 この脚タイムセールと言ってもヘリノ〇〇スじゃないんですか?