ブログで見たことある!キャンプ。
北海道で有名なニセコサヒナキャンプ場に、
10/15-16で行ってきました( ´ ▽︎ ` )ノ
![「ブログで見たことある!キャンプ。 | [北海道] ニセコサヒナキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
すっかり秋ですが、この日は晴れて暖かめなキャンプでしたー。
幕あれこれ考えるのが、ちょっと面倒になり、この日もタシーク!
夫婦キャンプには最適サイズ︎︎☺︎
![「ブログで見たことある!キャンプ。 | [北海道] ニセコサヒナキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ブログで見たことある!キャンプ。 | [北海道] ニセコサヒナキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ブログで見たことある!キャンプ。 | [北海道] ニセコサヒナキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
通年やっているキャンプ場で、おしゃ度が高いです。
ブログでよく見る写真を同じように撮り、にんまり。
炊事棟?には、薪ストーブがありスキレット料理もイケちゃうみたいです(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
ジャズとか流れちゃってます。
お湯が出たら最高なのに…
![「ブログで見たことある!キャンプ。 | [北海道] ニセコサヒナキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ブログで見たことある!キャンプ。 | [北海道] ニセコサヒナキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
直火もできちゃいます。
これをやりたくて、サヒナに泊まる人も多いみたい。
うちが泊まったサイトは羊蹄山が見えなかったけど、場所によってはがっつり見えるみたいです︎︎☺︎
![「ブログで見たことある!キャンプ。 | [北海道] ニセコサヒナキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて、陽も暮れてきました(∩´∀`)∩
気温も下がりますっ(∩´∀`)∩
![「ブログで見たことある!キャンプ。 | [北海道] ニセコサヒナキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やっぱり焚火に勝る暖はありませんっ( •̀∀︎•́ )✧︎
ガンガン薪投入。あったかーい。
![「ブログで見たことある!キャンプ。 | [北海道] ニセコサヒナキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ブログで見たことある!キャンプ。 | [北海道] ニセコサヒナキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてキムチ鍋。
寒くなると、鍋オンリーになります。
レパートリー少なし。
誰が教えてくださーい(›´A`‹ )
ラーメンは翌日の朝ごはん。
![「ブログで見たことある!キャンプ。 | [北海道] ニセコサヒナキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ニセコならではのポテチ。
厚みがあって、塩少なめでおいしかった♡
![「ブログで見たことある!キャンプ。 | [北海道] ニセコサヒナキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌日も朝から焚火。
すっかり寒くなり、カイロを6個入れて寝てた。
でも風邪引いた(›´A`‹ )
![「ブログで見たことある!キャンプ。 | [北海道] ニセコサヒナキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
どんなに寒くても、疲れても、キャンプがあるからがんばれる(*´ ˘ `*)♡
とか思いながら、月曜は仕事休みたかった!笑。
さて、次はどこ行こうかなー٩( ´ᆺ`)۶

-
gucci
行って見たいキャンプ場の写真をたくさん見させてもらえて、勉強になります。一年中のキャンプ、素敵ですね。 -
green_blue_black777
炊事棟に、ジャズ‼️なんと洒落た‼️ -
おしりのごはん
こんなロケーション良さそうなとこで 直火はサイコーでしょうねー リフレッシュしたはずの 月曜はなぜか休みたくなりますねw -
キャンぷぁー
やっぱ寝る時が寒いですよねー 以前シュラフを2つを繋げて旦那と寝たことあるんですけど、暖かくてよく寝れるかなーなんて思ったら暖かいけど狭くてかえって寝れなかったことあります笑