やっとCamp.
家族で行ってみたかった出会いの森に1泊2日で初訪した。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3連休の中日、事故渋滞で3時間半も行きにかかってしまい参った。
暦の上では月1キャンプ出来ているが、日にちにしたら約2ヶ月振りのキャンプなのでやっとキャンプに行けると楽しみだった。
本当に贅沢な話なのだが、ここ半年ほど2泊以上のキャンプが続き、特に前回は4泊もキャンプ出来た為、今回の1泊は設営してすぐ撤収というのがすごく億劫で、我が家なりのミニマムキャンプを行うことにした。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
タープが大好きで、いつもタープを張っていたいのだがそれも今回は無しにした。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
何ならもうキッチンもほとんどの棚も出さない。それらが無くても別にキャンプは不便なく出来る。
なるべく設営撤収の労力と時間を抑えたい。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それはやっぱりキャンプでの時間は、子供たちと一緒に遊んでたくさん触れ合っていたいから。
年越しキャンプが幸せで、我が家がファミキャンを始めた理由を思い出していた。
普段、満足行くまで子供と遊べていないので、子供たちといっぱい遊ぶ為に始めたファミキャン。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子供の成長は驚くほど早く、1泊2日のキャンプが正にそうであるように、きっとこうしたファミキャンもいつかアッという間に終わってしまうのだろう。
別に設営したりするのは好きなので苦ではないが、それは子供たちが離れてからゆっくり楽しむ事にしよう。
限られた時間の中で遊んでいるのに、元々キャンプ好きだったのはあるがキャンプにハマってしまい、凝って設営撤収に時間を割いている場合ではない。
かと言って、ファミキャンをしている以上パパだってギアをいじったり楽しみたい。
こうした矛盾の中で家族全員がなるべく満足行く形で良い所に着地するのが、ファミキャン成功の秘訣なのではないか?
なぁんてキャンプの事をアレコレ考えている時間がこれまた楽しい。キャンプ最高。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
と、言うことで久しぶりのNewギア。UCOのキャンドルランタン。
ずっと欲しかったのだが、別に無くてもキャンプ出来るので我慢していたが、今回ポイントが貯まっていたのと、欲しいという大儀の為だけに購入。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場の景観はイマイチだったが、キャンドルの雰囲気最高。パパ満足。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちなみにケースはseriaの350mlのペットボトルケースがピッタリだった。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営が終わって少し遊んでから女子たちは温泉へ。
その間は長男と散歩したりキャンプ場を散策して楽しんだ。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場の匂いが好きだ。焚き火の香りや料理の香り、自然の匂いがキャンプに来たなぁと実感を湧き起こしてくれる。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アスファルトで綺麗に区画されたサイトは人工的で、グリンヴィラと少し似た感じ。好みは分かれるだろうが、家族連れは安心する環境なのか。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
出会い橋。橋があったらとりあえず渡りたいと思うのは深層心理なのか。向こうから美女が来て素敵な出会いがあったらどうしようと思ったが誰も来ず。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
川沿いの散歩は気持ち良く、この桜並木はシーズンには最高なのだろう。今年は記録的な暖冬で、桜の開花も早いのかな。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
管理棟のレジ横にトマトが安く売っていたので購入。ママと次女が大のトマト好きなので喜ぶかなぁ。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今夜はすき焼き。写メが下手であまり良く撮れていないが肉も豊富でめちゃくちゃ美味しかった。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食後にはいちご祭り。スケジュール的に今年はいちご狩りに連れて行ってあげれないので贅沢に。ボウルに2杯分あったので満足してくれて良かった。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やはり焚き火は楽しみたい。キャンプの醍醐味。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
パパの膝の上が長男の定位置なので少し怖いけど焚き火も一緒。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その間、女子たちは温かい飲み物でティータイム。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日中は春のようだが、深夜には氷点下に。翌朝には霜柱が見れて良かった。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
DODのステッカーをここに貼ると、キャンプに来るたび負傷していく。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早起きしての朝焚き火。コーヒーを飲みながら贅沢な時間。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1人で焚き火をしていると、ママが起きてきたスペシャルゲストを連れて来た。よちよち歩きが始まったので用心しなくては。
朝はすき焼きうどんを食べる。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
レイトにしたので食後はたくさん遊ぶ。16時までのレイトで850円は良心的。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
芝生で相撲取ったり、天気が良いのが気持ちいい。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
石投げしたり、
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の54枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
泥だんご作ったり。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の56枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
レンタル自転車で冒険に出た。2時間100円もこれまた良心的。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の60枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼食には子供たちのリクエストで味噌ラーメンを作って食べた。
その後の撤収中、子供たちはトランシーバーをしたりおやつ食べたり。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チェックアウトはうちが一番最後となり、満サイトに近かったのにシーンとしていて、まるで祭りの後のように寂しい。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りもまさかの事故渋滞で本当に勘弁してくれ。
トイレ休憩で羽生インターに寄り道。
![「やっとCamp. | [栃木] 出会いの森総合公園オートキャンプ場」の67枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は往復事故渋滞で泣かされたが、やっと来れたキャンプで天気も良いし子供たちも楽しそうで良かった良かった。
1泊でも2泊でも、本当に瞬きしているが如くいつもキャンプは早く終わってしまう。それほど充実した楽しい時間なのだろう。
だからこそ、今後も時間を大切に家族みんなでキャンプを楽しみたい。

-
めぐらいだー
家族愛💕素敵です🤩✨ほんとキャンプ って色々勉強になりますよね😆‼️自然の中でのこの子供の笑顔がほんと私も好きです✨ -
☆ZERO★
ありがとうございます😊どこのご家庭でもお子さんたちの笑顔がいいですよねぇ✨以前はワイルド系キャンプ場が好きでしたが、最近は子供たちの声が聞こえるファミリー向けキャンプ場も好きになりました🏕 -
Masahiro Uchida
「設営、撤収に時間を割いている場合ではない」 その気持ちよくわかります☺️自分は段取りが悪く、設営、撤収に時間がかかってしまい、遊ぶ時間がだいぶ削られているのでいつも気にしてました😭いつまで子供と一緒に遊べるかわからないので、一緒に遊んでくれる今を大切にしたいと思います😄 4月にグリンヴィラ予約できました🏕 ☆ZERO★さんの投稿をみていつも楽しそうなので、今から家族全員楽しみにしたしてます✨ -
☆ZERO★
グリンヴィラいいですねぇ✨しかも春だなんてとても気持ち良さそうです😊今のうちにたくさん子供と遊んで思い出作りたいですよね👍その思い出をつまみに晩年は夫婦キャンプとかソロキャンを楽しみたいと思っています🏕 -
Yocchi
記事を読ませて頂いてとても暖かい気持ちになりました☺️1泊が多いのでどうしても設営撤収に時間を費やしてしまっていました。次のキャンプは子ども達と触れ合う時間を第一に考えようと思います😊 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
渋滞は嫌ですよね〜 自分の責任ではないけどなんか子供達にも気を使っちゃいますよね。 自分はバーナーやらの道具系の入った箱はは車から下ろさないんです。 持っていった物を全部は使わないからいるものだけ下ろして来ます。 まぁ箱ごと下ろした方が楽なのかもしれないですけど出すとそれを置く台もいる事なんで、、、 横着してます😅 いつも思いますけどお姉ちゃんは足長いなぁ〜🤗 -
☆ZERO★
自分も渋滞の一員だと思うとアレなんですが参りますよね💦僕もなるべく車から降さないよう時短や手間を考えるのですが‥ 親バカかとも思うんですが、長女の足長いんですよ❗️気がついてくれて嬉しいです✨そして僕の足も長いのでは?と妄想して頂けたら尚嬉しいです😆 -
のん
渋滞運転お疲れ様でした🙇♀️ 毎回お子さんたちの笑顔が、楽しいキャンプなんだろうなぁと感じさせられます☺️✨ 出会いの森はしばらく行ってないですが、お財布に優しいですよね😊 家族想いのパパさんで、ご家族は幸せですね〜🥰 -
☆ZERO★
渋滞キツかったです💦出会いの森はいろいろとお安めで本当優しかったです✨ 家族あってのパパですから、でもなかなかまだまだだなぁ思う所もあるので、もっと修行します💪 -
orcaT
心温まりました😭 子供との時間は大切ですね! 勉強になります!! -
☆ZERO★
キャンプ自体が心温まりますよね✨子供がいてくれるからこそのファミキャンと、いつも気がつかされます😊👍キャンプって本当に楽しいですよねぇ🏕 -
アッキネン
フォローありがとうございます😊 家族の為に、自我を抑えてはる姿に そして家族愛❤️に感動いたしました✨ 橋の向こうからは、おばさんしか来ませんから〜〜😆😆 -
☆ZERO★
こちらこそありがとうございます&よろしくお願い致します✨おっしゃる通り橋の向こうからは散歩のおばさましか登場しなかったです💦でもこんにちはーと挨拶して気持ち良かったです😊