低予算の冬キャンプ△
はじめまして。
アウトドア好き現役女子大生のかこです🚴⛺🚗💨🗻
12月26~27日、浩庵キャンプ場に行ってきました。
2人でのキャンプ。
大学生でお金もないので色々低予算です。
テントも食べ物も低予算。
大人気の浩庵キャンプ場ですが、予約はできず受付は8時からで早い者勝ち。
平日ということもあり、昼に行っても場所取れました◎
ただ、ノーマルタイヤで行くのはオススメできない。
キャンプ場内でもぬかるんでいるところがあるため「ノーマルタイヤさんは入らないでね」と言われた場所もありました。
スタッドレス推奨。翌朝降って除雪が必要となりチェックアウトが遅れてしまうということもありえるそう。
![「低予算の冬キャンプ△ | [山梨] 浩庵キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
直火OK◎
大きめの石は見渡せばすぐ見つかる。地面はわりとゴロゴロ。
車通るところとテント張るとこだけ石がないってかんじです。
薪は受付で600円くらいで売っています。
ただ私達はもっと太いを近くのコメリで680円くらいで購入。
風はないので、薪はふた束で事足りた◎
某アニメのように松ぼっくりやいい枝は見当たらない🤔
![「低予算の冬キャンプ△ | [山梨] 浩庵キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
カレー鍋しました🍲
Colemanのランタン、はじめて使いましたが、ほんと暖色のゆらゆらする炎に癒されました。
お隣はお家にあったごく普通のキャンドル。ガラス瓶のなかだから少々の風じゃ消えなかった。
焚き火してたらビールも酎ハイもおいしく飲める。
![「低予算の冬キャンプ△ | [山梨] 浩庵キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コッヘルで米をたき、雑炊もたべた🤤
あと、燻製もやったけど写真撮り忘れ。
![「低予算の冬キャンプ△ | [山梨] 浩庵キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝。
私は冷え性です。
のくせに4000円程度のやっすいシュラフを使ってます。
カイロを足の裏にはり、羽毛のブーツのような靴下を履いていました。
ばっちし朝8時まで寝れた。(寝すぎ)
ただほんとに周りの山も白いし、寒すぎてテントから出られない。
どうやら富士山が影になってる。
9時くらいに、太陽が高く登り日が当たり出すと焚き火もいらないくらいに過ごしやすい気温に。
![「低予算の冬キャンプ△ | [山梨] 浩庵キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後に私お気に入りのkeenを雪の上でぱしゃり。
ゆるキャンできました☺️

-
hipopomas
初めまして、大学生でキャンプなんて⛺️それだけでも贅沢な事ですよ⛰✨ 薪680円を600円で買うところなんて、私の学生時代にすき家で大盛にするかどうか悩んだことを思い出しました。笑 -
JAM伯父さん
足首がとても寒そう💦冬キャンプは防寒対策に手間がかかりますね〜 -
わん
良いロケーションのキャンプ場ですね👍 私は朝、誰にも起こされなければ ずっと寝てますよ🤣 -
Daft Camp
素晴らしいですね! 自分もそういう部分ありますが、散財して、便利に過ごしやすくして、ギアの底無し沼にハマって、 キャンプ本来の楽しみが遠ざかる時がやはりあるので、 本当のキャンプしてる感じがして、素晴らしいです!