カブで南下する旅3日目
![「カブで南下する旅3日目 | [山梨] 浩庵キャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カブで南下する旅3日目 | [山梨] 浩庵キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カブで南下する旅3日目 | [山梨] 浩庵キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カブで南下する旅3日目 | [山梨] 浩庵キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カブで南下する旅3日目 | [山梨] 浩庵キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カブで南下する旅3日目 | [山梨] 浩庵キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カブで南下する旅3日目 | [山梨] 浩庵キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カブで南下する旅3日目 | [山梨] 浩庵キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カブで南下する旅3日目 | [山梨] 浩庵キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カブで南下する旅3日目 | [山梨] 浩庵キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カブで南下する旅3日目 | [山梨] 浩庵キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カブで南下する旅3日目 | [山梨] 浩庵キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昨日は天気悪すぎてひどい目に遭いました!
寒さで限界を迎えて諏訪のホテルで一泊。
今朝も6:45諏訪発で本栖湖に。
その前に近くの展望台も行って諏訪湖一望してきました。
長野から山梨に向かっている途中で一瞬富士山が見えてめちゃくちゃテンション上がりました!
初めてちゃんと見ました。感動・・・😇
本栖湖には11時過ぎ到着しましたが、ほぼ満員で1、2組くらいなら隙間見つけて入れる、とのこと。
主義には反するけどもこんな機会2度とないかもだし、今回は仕方ない!隙間探そう!
そんでこんな狭いギュウギュウなとこでキャンプをする事にしました。
でも景色最高ですこの景色で飯が食える。
これをいつも見れる人は幸せッスなー。

-
J76
やりましたねー❗️おめでとうございます🎊 本栖湖羨ましいです🥺 -
yama.nobori
ありがとうございます! 昨日の天気は正直挫けそうでしたが、今日の通ってきた道中の景色を見て全部吹っ飛びました。 人生初ほうとうも美味しかったです! この旅は一生忘れません。 今は、ここまできたら太平洋見たい、という気持ちが湧いてきて地図にかじりついてます。