穴があいたので…ハンモック修復
焚き火の火の粉で穴の空いたDDハンモックを修理したのでその記録。
.
使ったのは、TEAR-AID TYPE A というリペアシートです。
![「穴があいたので…ハンモック修復 | [ハンモック] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
恐らくハンモックに座って焚き火をしている時に、はぜた火の粉の破片が股のあたりに飛んだのでしょう。
DDトラベルハンモックは生地が二重になっているのでその両方を溶かしながら転がっていったようです。
正直その場では全く気がつかず、
いつのキャンプで空いたのか定かではありません💦
![「穴があいたので…ハンモック修復 | [ハンモック] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「穴があいたので…ハンモック修復 | [ハンモック] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
適当なサイズに切ったリペアテープを表と裏からペタリ🖐💨
![「穴があいたので…ハンモック修復 | [ハンモック] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「穴があいたので…ハンモック修復 | [ハンモック] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こちらもペタリ🖐💨 ペタリ🖐💨
このリペアシート、タイプAとタイプBがあり、タイプBはビニール専用のようです。
![「穴があいたので…ハンモック修復 | [ハンモック] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回使ったのはテントやハンモックなどのナイロン生地に使えるタイプA。
かなり強力な粘着力で伸縮性もあり、ナイロン生地によく馴染みます。
![「穴があいたので…ハンモック修復 | [ハンモック] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ただ、そんなに大きなシートではないので、コスパが良いとは言えないかな…🤔
![「穴があいたので…ハンモック修復 | [ハンモック] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とはいえ、艶消し半透明で色を選ばないし、ホントにしっかりくっついてくれて安心感があります(水にも強いようです)
少しぐらいの穴なら修理してなるべく長く使いたい…
なにかの参考になれば😊

-
shunout
イチバン! -
monoso_od
知らんうちに穴あいとるものが いくつもあるで!笑 直せるね!🕺🏻 -
anzrock
あっちんは肉汁だけやなく火の粉も飛ばしちゃうのね🤣 参考になりました👍 -
のいのい
あっちん、マメやなぁ。 キャンプいってらっしゃーい👋 また投稿まってるじょ。 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
ハンモック椅子にして焚き火したらヤバイんですね。😅 穴が塞がってからの強度も完璧? でもまぁ道具類はキャンプで使えばなんか起こりますよね。😅 ワイルド感増したと思えばなんて事はない!😄 -
シューティング☆スター
あーこういうの好き😍 新たな相棒を探して買い求めるのもいいですが、今までの相棒を出来る限りケアして使い続ける、、、最高👍 見た目じゃない! 自分の一部になってる相棒をいつまでも大切に!!! あっちんの影響か、、、うみ👩🏼🌾は最近、「山登る?」とか、「登山してキャンプする?」などなど言い出した😁 次第にオートキャンプより、アラフィフになって何か目指しているようでええ事やわ🤣⛺️🔥 -
ponpon
これいーですね(^^) イスもハンモックも穴が空いてもそのまま使ってました( ・∇・) -
じょう
直し終わったのなら、ウチに送って頂いても構いませんよ⁉️😝 DD、やはり気になっておりますが、直近ではストーブイン出来る幕が欲しい、、、🥺 -
まさたろう
テントの補修に良さそうですね🙂 自分のMSRもいつのまにやらぽちぽち穴が空いてて泣けてきてたんで覚えておきます😵 -
shunout
ふふっ イチバンを取ったのにコメントするの忘れてた🤣 リペアシートってけっこう伸びるのかな? ハンモックに貼ってそこだけ伸びないと微妙だよね😅 僕はイスと帽子に穴あいてる🥺 -
ラブリー❤️タキ
焚き火あるあるですよね💦 自分はまだ穴が開いた経験はないけど 凄い勢いで飛んでくる時がある‼️ 北海道の時は良く飛んで来たなぁ🤣 キャンプ楽しんでねー✌️✌️ -
アッキネン
キャンプギアを愛でますね〜😍 まだ初心者なんで、穴空いた事無いですが勉強になります✨👍 -
green_blue_black777
自分は、テントに小さな穴だったのでシリコンシームシーラー(シームグリップ)で塞ぎましたが、これの方が良かったかなぁ〜とちょっと後悔💦💦 -
green_blue_black777
あっ、角は丸くした方が剥がれにくいっすよー! -
イチ
結構デカめの穴だったんですね🔥 修繕しながらも長く使っていきたいですよね👍 そーいえば先日のキャンプで風でヘリノックスチェア が焚火の上まで飛んでって穴開いたの思い出しました😂 -
つかひろ
こういった補修、ちょっとでも出来ると心強いですねー。 自分はこういうの全然知識ゼロなんで参考にも勉強にもなります。 またこういう小ネタ…お願いします🙏💦