夫婦で忘年キャンプ
最近手に入れた#TOMSHOO の#チタン製ウッドストーブ を使ってみたくて今年最後の#ハンモックキャンプ に行ってきました😊
![「夫婦で忘年キャンプ | [山梨] 道志の森キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コンパクトな上に
![「夫婦で忘年キャンプ | [山梨] 道志の森キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
重さは200gをちょっと超えるぐらい。
チタンってホントに軽いんですね!
![「夫婦で忘年キャンプ | [山梨] 道志の森キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夫婦で忘年キャンプ | [山梨] 道志の森キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてシンプル構造で組み立て簡単👀✨
でも上の五徳をうっかりどこかに置いて無くしそうだから気をつけなきゃ…🤔
![「夫婦で忘年キャンプ | [山梨] 道志の森キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここは直火がOKな所ですが、灰や炭がかなり落ちるようなので後片付けを考えるとやっぱり下に何か敷きたい。
とは言え荷物は増やしたくないので、いつもアルコールストーブに使っている風防を敷きました。
![「夫婦で忘年キャンプ | [山梨] 道志の森キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今まで愛用していたB6君との大きな違いは前から長い薪を突っ込める事。
B6君も前に扉があるけど、足があって高くなっているので長い薪を突っ込むと倒れてしまうんです。
![「夫婦で忘年キャンプ | [山梨] 道志の森キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
拾ってきた木をそのまま使える🙌
買った薪も太ければバトニングが必要かもしれないけど長さはそのままいけちゃう🙌🙌
こりゃラクだ!!🙌🙌🙌
![「夫婦で忘年キャンプ | [山梨] 道志の森キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんだかお湯が沸くのも早いような気がするよ?🤪キノセイカシラ...
![「夫婦で忘年キャンプ | [山梨] 道志の森キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夫婦で忘年キャンプ | [山梨] 道志の森キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スキレットとのサイズ感もバッチリ👍✨
![「夫婦で忘年キャンプ | [山梨] 道志の森キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
五徳を外して下に置き、その上にアルスト乗っけて…
![「夫婦で忘年キャンプ | [山梨] 道志の森キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夫婦で忘年キャンプ | [山梨] 道志の森キャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お粥も上手に炊けました🤤
(最近朝粥と焼き鮭がマイブームw)
ただ1つ欠点が…
燃焼効率が良いので熾がすぐに燃え尽きちゃうんです😳
う〜ん…熾火で何かじっくり焼きたい時は、やっぱり大きな焚き火で熾がたっぷりできるニンジャファイヤースタンドかな🤔
まぁ、チャチャっと焼いて食うだけの手抜き料理しかしないので関係ないけど…😆
![「夫婦で忘年キャンプ | [山梨] 道志の森キャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
(せっかく買ったんだからニンジャファイヤースタンドも使えよ…)
と語るダンナの背中🤣
![「夫婦で忘年キャンプ | [山梨] 道志の森キャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
「一軍入り決定だーい!ヒャホーィ!!」
と浮かれるウッドストーブ🤣🤣
![「夫婦で忘年キャンプ | [山梨] 道志の森キャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
無事火入れが済んで綺麗なブルーになりました✨
![「夫婦で忘年キャンプ | [山梨] 道志の森キャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夫婦で忘年キャンプ | [山梨] 道志の森キャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
気温はマイナス…何度まで下がったのかなぁ?
パンダテントで過ごした去年の暮れのキャンプよりは寒かった気がします。
でもアンダーブランケットとホカロンと重ね着でしのげました♫
やれば何とかなるもんだ!😆
そしてすでに#ハンモックロス 笑
今年も沢山のコメントや❤️をありがとうございました。
皆さま良いお年をお迎えください☺️
#ddhammocks #ハンモック泊 #ハンモック #tomshoo #ウッドストーブ

-
ミスター X
いま、わたしも雪の積もるキャンプ場でキャンプ中ですが⛺️、地べたにコットと寝袋だけで寝てるキャンパーがいます😣 -
green_blue_black777
同じく #ハンモックロス -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
ほんまワイルドや〜🤣 冬場はもう少し大きな焚き火欲しくないですか?😅 自分はこのサイズはファイヤーボックス使ってますけど「暖」が足りないです😢 -
Heizo
おはようございます。 朝からいきなりワイルドなキャンプ😳 個人的に特に気になるウッドストーブ 焚き火に加えてアルストが実装できるのに 興味があります。 焚き火、炭、調理、暖房を兼ねられるのを悩み中です。 良いお年をお迎え下さい。 来年もよろしくお願いします😄 -
YU-KI
真冬のハンモック❗️流石ですね❗️ 来年はハンモック買ってみようかどうしようかと去年から迷ってる私です(笑) 良いお年を❗️ 来年もよろしくお願いします😆 -
まさたろう
道志行ったんですねー 自分は悩みに悩んで山中湖に行ってました。 今年も楽しい記事読ませていただきました。 来年もよろしくお願いします٩(ˊᗜˋ*)و -
あっちん
おお! ご教示ありがとうございます😄💕 穴かぁ…開けるのにちょっと勇気と技術がいるかな😆💦←小心者 スエーデントーチ風は是非やってみたいです!!👀✨ ほんと、ファイヤーボックスはとてもよく考えられてますよね〜🤔 -
うみ umi…
あけましておめでとうございますっ🎉 あっちんさんのキャンプを見ると、かっこよすぎて、ドキドキしますっ💓 このストーブも、気になってたんですよ〜🤣 今年もよろしくお願いしまーすっ❣️