5mmのマット
![「5mmのマット | [マット] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
硬めに仕上げることで5mmという薄さでも、底付きを感じにくいクローズドセルマット、EVERNEW FPmat100。
折り目でたたむとコンパクトになり、フレームレスなバックパックに入れれば背中も痛くない。
単品でも十分使えるけど、快適性を重視する時はエアマットと組み合わせて使っている。
![「5mmのマット | [マット] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「5mmのマット | [マット] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
160g

-
gucci
ULを使いこなしていて素敵だな。 この前、フリーライト のMトレイルを検索したら、soyo-danさんのくじゅうトリップの写真がトップヒットしました。 -
hirozou
120を使ってみましたけど 自分はこれだけだと寝れそうにありません 座布団のかわりになってます。。。 -
Satoru
ザックの背当てにもなって、これ入れとけばフレームレスのザックでも安定しそうですし、座って良し寝て良しなら良いですね^ ^ 遊びがてら、手持ちのクローズドセルマットをザックに入れたら、結構場所取りましたからねぇ^^;