ピコグリル398 デビュー戦(後編)
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
木々のざわめきに耳を澄ませ、汗が引くのを待ちます。
休憩を終え腹も空いてきたところで、
ついに ピコグリル \ご開帳/
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
落ち葉と持参の松ぼっくりをのせ、マッチをポイっと。
野郎共ォ!飯の時間でえええええええい!
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ブォオオォォォォォォォォォ!!
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
オイサ! \オイサ!/
オイサ! \オイサ!/
オイサ! \オイサ!/
オイサァァァァァァァァァ!!!!
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回持って行った食料です。
本日のランチはトマト缶カレーに初挑戦!
トマト缶(ダイスカット)を開けて5分の2ぐらいをジップロックの千切りキャベツへ。
まずはサラダをいただきまーす
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おん、美味い美味い、調味料何も使ってないけどトマトが甘い。汁も美味い美味い。
そして少し空いたトマト缶に水を足して火にかけます。
この時にあらかじめ切ってきたウインナー・玉ねぎ・人参もぽいぽいっと。
あとはひたすら温めるだけ!
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
牛乳パックで火力を足しつつ、中の具材に火が通ったぐらいのところで缶を火から少し遠ざけます。ここでルーを投入。
ぐるぐるかき混ぜてルーがあらかた溶けたら再び火の中へ。
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お皿をスタンバイしておきます。
カレーちゃんいつでもバッチコイよおん。
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ぼちぼち良かろうか!
米をよそった皿に盛り盛り〜っとな!
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
んんんん…(感嘆)
我ながらめちゃくちゃ美味しかったです!
ご馳走さまでした!
楽だし美味いし洗い物も少ないし、トマト缶カレーこれはとても良いですね。
お腹も満たされたところで、しばしピコグリルを見つめる
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
…
……
………
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
…最高だぜえ、ピコグリル…
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いい感じに火のあとも残り、新品のピカピカした感じもなくなりました。
なかなかの男前だ。
ピコグリルデビュー戦、申し分ない戦績です👏素晴らしい!
帰りの荷物を減らすため、持ってきた松ぼっくりや残った牛乳パックで適当に火遊びをして、落ち着いてきたら読書へ。
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
江國香織のすいかの匂い
夏ですねえ…
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おやつのプディングを食べていると眠たくなってきて、
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
少し寝てました。
ほげぇ…
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さあさあ日も傾いてまいりました。
帰りのバスもそう多くはありません、来た道をまた徒歩で戻らねばなりませんのでボチボチ撤収にとりかかります。
灰とゴミを集めてゴミ袋へ、ペグを引っこ抜いてタープも畳みます。
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そういえば今回、DAISOのペグも初導入してました。
テントやタープ付属のアルミペグしか持ってなかったので砂利サイトがキツく、取り急ぎコレを買っておいてたのです。
このサイトは土だったので実力は分からずでしたね、次回以降に期待です。
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雲行きが怪しくなってきたぜい!
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りたーく なーったよーー
君ーが待ーつ まーちーへぇーー
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いきものがかり、いいですね。
…自分は図書係でした。
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なあんて言ってたらもうバス停近くまで戻ってきましたよ。
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちびっちゃいポストがかわいいね。
一時間に一本のバスは15分後。いい時間。
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
バス停向かいにある自販機でコーヒーを買いました。これまたかわいい看板ね。
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
んんんレインボー!
定刻、バスが来ました。
どうやらここが始発のようです。
1人乗り込み最後列の横長シートへ。
ゆらり揺られ、宇美町を後にします…
…さて、福岡市に帰ってまいりました。
旅の〆はやはりここでしょう。
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
風呂とメロンソーダをばっちりキメて、
今回のデイキャンはおしまい。 ー完ー
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここからはピコグリルの使用感をメモしておきます。
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まず今回のパッキングですが…
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の60枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
Colemanのウォーカー33横ポケにタープとポール・薪キャリーをぶっ刺しています。
リュック内にはへリノックスのチェアツーとピコグリル398、そしてその他食材以外のものを全て収めています。
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
中身はこんな感じ。
ピコグリルがほんとスリム!
全然場所をとりません、ありがたい!
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ピコグリル398 デビュー戦(後編) | [福岡] 一本松公園(昭和の森)」の66枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
組み立ても簡単、1分かかりません。
付属のスピッツで料理もラク。
スピッツまでの高さも適度にあるので薪も入れやすいです。
そんな感じです!これからどんどん使っていきたいと思えるいい道具を買うことができました(^^)/
おわり。

-
green_blue_black777
自分も、ピコ398使ってますが、薪の燃え方も良いですねー! -
サンタロ
男前に焼けましたね😄良い色に✨ 焚き火フライパンあるとpizzaとかも焼けますよ🍕 ピコグリル楽しんでくださいねー👍🏻✨ -
いきいき鳥飼っ子
料理をたくさんしていきたいのでとても楽しみです(^^)/ -
HI_A
缶詰1個からこのレパートリー山飯! めちゃ憧れます!! 鳥っ子さんの投稿勉強になります┏●