タープ泊 〜雨時々猫〜 前編
【個人的キャンプ場レビュー・インフォ】
利用料:◎無料(要申請)
トイレ:△汚め仮設トイレ
水道:◯流し台無し
地面:◯芝生
夜間照明:◯無し
雰囲気:△デイキャンプ向き
アクセス:◎JRの最寄駅から歩いて15分
今回は今まで準備してきた道具達のデビュー戦です(^^)/
車が無いのでコロコロで行ける駅近のキャンプ場にやってきました!
ですので荷物は最小限、天気は悪いですがタープ泊決行です!
さあさあ、キャンプ場横の市役所でチェックインの手続きをして、許可証と水道の鍵を受け取ります、そしてキャンプ イン...
![「タープ泊 〜雨時々猫〜 前編 | [福岡] 直方オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さっそく設営...と言いたいところですが、実は近くに行きたい場所があるので荷物を放置してしばし散策です。
荷物大丈夫かって?ご安心ください、今回は最先端の防犯システムを持ってきましたよ…ふっふっふ
![「タープ泊 〜雨時々猫〜 前編 | [福岡] 直方オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
林檎板風のお絵かきボード、これさえあればどんな極悪人もたちどころにその良心が自らの愚行を思いとどまらせるのです。
さっそく目的の場所へ向かいます。
キャンプ場からえっちらおっちら歩くこと20分...(道中にはセブンやほっともっとがあります)到着!
![「タープ泊 〜雨時々猫〜 前編 | [福岡] 直方オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
諸君!もち吉をご存知だろうか!
我が福岡県が誇る有名老舗米菓会社である!
福岡人は幼き頃よりもち吉の煎餅・霰を食べることで屈強な肉体へと成長していくのです。
ここはもちだんご村といって、もち吉の本社及び工場直売店があるのです!うひょ!
![「タープ泊 〜雨時々猫〜 前編 | [福岡] 直方オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜のおやつを買ったついでに食堂で昼食をとります。ごぼ天蕎麦280円。美味しい。
ぼちぼちキャンプ場に戻ります。再び来た道をえっちらおっちら...
![「タープ泊 〜雨時々猫〜 前編 | [福岡] 直方オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お、荷物は無事なようですよ。さすが最新の防犯システム!
さあ、設営開始です(^^)
![「タープ泊 〜雨時々猫〜 前編 | [福岡] 直方オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
タープ初貼り!ででん!
私、初めてワンポールタープを一人でたてましたが、もう、すごく楽しかったのです!
サイトのどこにどんな向きで張ろうか考え、風を見ながら倒れないように少しずつロープの長さを調節し、ああでもないこうでもない言いながらペグを何度も打ち直し…
要領が悪いのは初心者だから全く気にしていません。この手間暇がなんだか面白くってとても楽しい時間に思えました。
経験値が溜まってるなあ、って感覚です。ポケモンならトレーナーのポケモンを倒した時とか、ドラクエならメタルスライムを倒した時とか、EXPがもりもりと私の中に注ぎ込まれていくのです。
さて、芝刈りした直後だったのか、刈られた芝が散らかっていたので整地がわりにかき集めてマットレスに(^^)我ながら名案
![「タープ泊 〜雨時々猫〜 前編 | [福岡] 直方オートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
じゃじゃん!
初めて自分の道具だけでのキャンプ!
なかなか満足のいく設営ができました(^^)
長くなるので 一旦ここで前編終了とさせていただきます。ごめんあそばせ。

-
気球
最新の防犯システム凄いですね! 取り入れたいっ🤣 もち吉は愛知県にも店あります。 美味しいですよね( ´∀`) -
焚火道「JJ茶の子」
豪雨の時、友人の投稿動画で見たんですが、上の道路まで後1mくらいまで迫りましたからね!💦 豪雨後の直方キャンプ場には来てませんけど、流石に河川敷は水はけがよろしいようで緑が綺麗ですネ❣️ -
shoma
楽しく読ませて頂きました! 防犯システム画期的ですね笑 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
防犯システムは効果アリですね!🤣 -
いきいき鳥飼っ子
「見ているぞ👀」とも悩みましたが今回はお母ちゃんにしました☺️ -
HI_A
ハンパないセンスの防犯システムですね! 投稿も道具も魅力たっぷりでフォローさせて貰いまーす^_^ 投稿を楽しみにしてますw -
いきいき鳥飼っ子
こちらにもコメントありがとうございますっ(^^)フォロバさせていただきました!