令和に入ってからのあれやこれ
GWが終わってから何かと忙しくキャンプに行くどころか、DayOutもまともに見れない状態に陥っておりました。
お久しぶりです、私です(›´-`‹ )
このままでは皆様の記憶から消え去ってしまう!
という事で、何とかくフワッとしたあれやこれの投稿で健在アピールですヾ(・ω・`;)ノ
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まずは、フォローをさせて頂いている某Hさんのピコグリルならぬ、ニセグリルの投稿を見て早速自分も欲しくなりカインズホームへ(ノ∀`*)
ワイヤーメッシュのみダイソーで購入、
ステンレス板とステンレス棒、固定用のビスなどを追加で購入してカインズ工房に作業開始
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
切って削って穴開けて
あっという間に完成しました( ˙꒳˙ )キリッ
この後、受け皿?の部分に穴を開けるなどの改良を施しましたが、果たして効果の程は…
実戦投入が楽しみです‹‹\(´ω` )/››
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
5/18の土曜日
K君を誘い、万博公園のアウトドアパークイベントに行ってきました。
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あまり写真を撮ってません(๑>•̀๑)テヘペロ
とりあえずどこを向いても人人人
まさに大盛況‹‹\(´ω` )/››
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
色々なブースを見ながらイベントを楽しんでいるとかなり強めの通り雨が、
するとあら不思議、さっきまでごった返していた人の群れが消えてしまいました。
あれ?どこに行ったのかと思ったら、
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営されていたテントやタープの中にぎゅうぎゅう詰めになってましたw
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キン肉ハウス?…🤔
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回K君が購入したオシャレキャンプグッズの1つ
焚き火サイドテーブルと薪バッグ
自分にはお高くて買えませんでした、
羨ましい(ノ∀`*)
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして自分の戦利品はこちら
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テント型のトイレットペーパーケース
可愛くて一目惚れ(ノ∀`*)
店員さんが実店舗もあるからよろしくとの事で場所を聞いたら、驚くほど家の近所でビックリw
また遊びに行かねば(✧ω✧)
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
話は変わって、最近K君の影響(?)を受け
バックパックキャンプに興味津々
たまたま中古で手に入れた38Lのバックパックに荷物を詰めてみる
しかしこの装備だけではとてもキャンプは出来ません( ノД`)
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
必要な物を更に詰め込んで偉い事に…
しかし、これでもまだ食料や水、着替えが入っておりません。
聞くところによると、40Lやそこらでテント泊の荷物を入れ込むのは達人レベルとの事…
特に今までサイズ等を気にせずアイテムを購入してた自分の場合は尚更ですね(ノ∀`*)
そう言えば前に試しで買った80Lのバックパックがあった事を思い出し引っ張り出してパッキングしてみると
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なかなかスッキリ収まりました。
まだほんの少し中に余裕があるので飲料水、もしくはちょっとした食料なら収納出来そうです。
今の自分の技術とアイテムでは1泊の荷物量は80Lのバックパックで何とかなるレベルのようです。
マットをインフレータブルマットからキャプテンスタッグのEVAマットに変えて重量も改善されました。
あとは、中に入れてるテントが3~4人用のドームテントなので、これを更に小さい物に変えて、
このバックパックも正直機能的にはかなり乏しいものなので、もっと多機能な物に買い換えれば…
安くて良いものあるかなぁ
ズブズブ…ポチポチ
![「令和に入ってからのあれやこれ | [その他] その他」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
電車とバスでキャンプに行ける日も近い!?😆

-
アッキネン
やはり、k君ご同伴でした笑😙 偽グリルいい感じですな〜👍😙 バックパックもいい感じ✨✨ -
のいのい
最近忙しいのね〜🙄 K君健在‼️ やっぱこの存在はいるよね〜笑 バックパックキャンプ、最近流行りねぇ。 のいちの周りも流行化✨ かっちゃえーもんね。 トイレットペーパー入れ、同じようなのニコアンドに売ってて買おうかどしよか迷って買わなかった! 買えばよかった😭 -
おまる
次はバックパックキャンプですか? 良いですね〜✨ キャンプギアもそれ用に軽量化必要ですよね! そこでハンモック泊なんてどうでしょうか〜!?😆 -
hipopomas
80Lの重量😨想像しただけで恐ろしいです💦 -
ラブリー❤️タキ
バックパック最近流行ってる❓ 自分の周りの人もチラホラ始めてる🤔 なんだか興味が出てきたぞ! ニセグリル!なんだかいいですね! 自分もマネします❗️簡単見たいだけど ホント❓自分不器用だから自信ないな? -
ハーラ
何か流行ってるみたいですねー 車で行くにしろ、ソロだと荷物を厳選して軽量化するに越したことは無いと思います😀 その後の片付けもかも楽になりますしw ニセグリル、道具さえあれば特に難しく考えることも無く作れました😁 ただ、手袋などをして作業しないと、 自分は素手でやって、ステンレスの破片が何度も手に刺さって血塗れになりました😫 -
tomayu
ふわっとした投稿って🤣 トイレットペーパーケースめっちゃ可愛いですね✨ 私なんてビニール袋にトイレットペーパー突っ込んでるだけなんでそろそろ可愛いの欲しいです(笑) -
じょう
ズブズブは沼にハマっていく音ですね? 順調にK君に引っ張られているところなんか、まるでタキさんに引っ張られる自分を見ているようで、居た堪れません😓 お金は最小パッキング出来る万能ギアですよ〜😘