憧れの大型キャンプ用品店
事の起りはこんなLINEのグループ会話から
自分「大きなキャンプ用品店に行きたいけど、1番近いのが京都やねんなぁ」
友人A「高速乗って1時間半かー」
自分「そうやねん、買うものが決まってて行くのはええけど、冷やかしにしてはちと遠いねんなぁ」
友人A「次に近いのが名古屋なんかw」
自分「高速で約3時間、それは無いわーw」
友人B「よく分からんけど、今から愛知行くの?」
自分「いやいや、もし行くとしたら京都かなー」
友人B「いいねー京都好きです、行きます」
友人A「愛知やと今から3時間位かかるで?w」
友人B「愛知の方が時間的に丁度いいな、晩飯的に」
友人B「愛知にしとく?」
自分「いや、行くなら京都の方が…」
友人B「んじゃー俺が車出すから愛知とかどう?」
友人B「寝起きやから風呂入ってきますわー」
友人B「拾いに行くわー」
自分・友人A「((((;゚Д゚))))」
そして、大阪から高速を乗り継ぎ、
閉店1時間前の19時
![「憧れの大型キャンプ用品店 | [その他] tent-Mark DESIGNS」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ワイルドワンの名古屋守山店に到着
早速中に入って色々物色
分かってた事ですが、サーカスTCは置いてませんよねー( ノД`)
あったら即買いだったのにw
折角なので何か欲しいなと思いつつも、コレって言う物が見つかりません…
あっという間に1時間が過ぎ閉店の音楽がw
時間ギリギリで手に取って購入したのがこれ
![「憧れの大型キャンプ用品店 | [その他] tent-Mark DESIGNS」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テンマクデザインのロール収納袋?w
![「憧れの大型キャンプ用品店 | [その他] tent-Mark DESIGNS」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
本来はカトラリー用のものみたいでしたが
自分はペグとハンマー入れとして使う事にしましたw
そのうち鋳造ペグを買ってもサイズはOKなのは確認してきましたw
![「憧れの大型キャンプ用品店 | [その他] tent-Mark DESIGNS」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しっかり会員登録もしてきましたw
で、肝心の晩ご飯ですが、山本屋本店と言う所の味噌煮込みうどんを食べようと言うことになり、車を走らせたのですが、どうやらラストオーダーの時間に間に合わなさそうな事が判明
そこで何をとち狂ったのか友人Bが一言
友人B「京都の天下一品の総本店でもええな」
自分・友人A「マジかw」
ナビに住所を設定、到着まで約2時間半w
自分は天下一品の総本店に行った事が無いので確かに興味はあります、ありますが少なくとも行くのは今日では無いと思うんやでー
という思いも虚しく車は京都に向けて発進
![「憧れの大型キャンプ用品店 | [その他] tent-Mark DESIGNS」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
到着、小腹を見たそうとサービスエリアへ
パン等を買い、色々物色していると、フードコートに先程断念した山本屋本店がΣ(°Д° )
なんという偶然w
早速並んで味噌煮込みうどんを注文
![「憧れの大型キャンプ用品店 | [その他] tent-Mark DESIGNS」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いやぁ、サービスエリアと言えど目的の味噌煮込みうどんが食べれました(*°∀°)=3
これで思い残す事はありませんね
友人B「天下一品も行くよ?」
そうなのです、友人Bはエンゲル係数が半端無く高い超大食漢なのです…
サービスエリアでも味噌煮込みうどんの他、別の店でトンテキ丼定食を注文し、
その後デカいみたらし団子6本セットを購入して食べておりました。
これで何故自分より痩せているのか理解できない…w
そして、無事に小腹を満たした我々は再び京都に向かって車を走らせる事約2時間
![「憧れの大型キャンプ用品店 | [その他] tent-Mark DESIGNS」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天下一品の総本店に到着w
2時間前に味噌煮込みうどんを食べたばかりですが、やはりこの匂いを嗅ぐと不思議と食欲が刺激されますね_:(´ `」 ∠):_
![「憧れの大型キャンプ用品店 | [その他] tent-Mark DESIGNS」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
総本店限定メニューの牛すじラーメン
豚トロチャーシューと煮玉子トッピングw
友人B「うめぇ!味噌煮込みうどんよりうめぇ!」
色々ツッコミたかったですが、確かに美味しかったですw
さて、お腹も充分過ぎる程満たせれました。
そろそろ帰路につきましょう。
ここでふと気になります。
元々行こうとしてたワイルドワンの京都店はどの辺なんだろう。
![「憧れの大型キャンプ用品店 | [その他] tent-Mark DESIGNS」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
えーーー!!!
最初から京都で良かったやーん!ヽ(`Д´)ノ
と言う、10時間程かけて、
高速代に約2万円使い、
3千円程の商品を買い、
うどんとラーメンを食べて帰ってきたお話でした。
\( 'ω')/ヒィヤッハァァァァァァァア!!!

-
ミスター X
お疲れ様でした(笑)、名古屋のワイルド1はわたしのうちの近くです😁その近くに天下一品もあるんです🍜。たまにはそうゆうのもたのしいですよね😁いいとおもいます -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
楽しい友との語り合いが出来たのが一番!😊 ちょと昔に天下一品の本店は味が違うって言われてますけど、、、 自分は分からなかった、、、😅 普通の路面店ほぼ行ったことなかったし🤣 -
じょう
友人Bさんのバイタリティに脱帽です❗️ 自分も先月、友人に誘っていただいて 長野から群馬のワイルド1まで初めて連れて行ってもらいました😊 学生時代は名古屋の専門学校だったので、 山本屋の味噌煮込みうどん懐かしいですね〜 (たった2年ですっかり赤だし味噌派に!) 楽しそうな道中記❗️笑わせて頂きました〜😆 -
O-DEN
お腹すく投稿ありがとうございます(笑) ワイルドワンこっちにはないので(´-ω-`)ウラヤマ~ですw -
A.T.Ryoma
凄いアクティブに動きまわりましたね! ワイルド1はミスターXさんと同じく ウチの近くです! お疲れ様でした! -
ycrsr3344
京都 槙島アルペン、ワイルド1宝ヶ池、天一総本店から一乗寺ラーメン巡りでも良かったのにと思っちゃいましたーww😁笑 フォローさしてもらいますー👍