「オゼンライトを組立しやすく  | [テーブル] snow peak」の1枚目の写真
05
2019

オゼンライトを組立しやすく

[テーブル] snow peak

天板を蝶番で繋げてみました。

「オゼンライトを組立しやすく  | [テーブル] snow peak」の2枚目の写真

ヒンジ部分は天板より少しでっぱるのであまり邪魔にならないであろう両端に取り付けてみました。

「オゼンライトを組立しやすく  | [テーブル] snow peak」の4枚目の写真

裏側の脚のフレームは蝶番に少し接触してるぐらいで問題無し。

「オゼンライトを組立しやすく  | [テーブル] snow peak」の6枚目の写真

加工方法ですが

「オゼンライトを組立しやすく  | [テーブル] snow peak」の8枚目の写真

天板の黒く塗った部分を切除します。

「オゼンライトを組立しやすく  | [テーブル] snow peak」の10枚目の写真
「オゼンライトを組立しやすく  | [テーブル] snow peak」の11枚目の写真

切除するとこんな感じになります。
何故片側だけ切削するのかというと、天板を折り畳んだときに少しでも薄くなるようにするため
( ̄+ー ̄)

「オゼンライトを組立しやすく  | [テーブル] snow peak」の13枚目の写真

画像の右端の部分です。
ここが重ならないように少しずらして折り畳めるようにしてあります。

「オゼンライトを組立しやすく  | [テーブル] snow peak」の15枚目の写真

蝶番は幅4cmの普通の安いやつ(折畳みテーブル作った時の余り)を真ん中から切断して使ってます。
ディスクグラインダーでバッツんと。
天板の中央に切断せずにひとつつけようかとも思ったんですが、ヒンジ部分が天板から飛び出してしまうので使い辛くなると思い両端につけることにしました。

「オゼンライトを組立しやすく  | [テーブル] snow peak」の17枚目の写真

蝶番を切断する理由は上の画像のように脚フレームの固定箇所があるからです。
蝶番の取付方法はエポキシ樹脂接着剤で貼り付けてあるだけです。
まぁ、剥がれてもノーマル状態にもどるだけだけど。

  • HATAKEsenpai
    フィールドホッパーと最後まで迷いました😥 軽さではオゼンライトなんですが組み立てが… こんなカスタムを思いついてればオゼンライトもアリだったかも🤔 頭は生きてるうちに使わないとですね😅
  • Zeki
    こういうのいいですね👍
会津在住木工好きソロキャンパーおじさん
  • 投稿 37
  • フォロワー 113
  • フォロー中 157