プレッシング・コストコシュラフオンアース

[シュラフ] Coleman

「ディズニーランドで1番好きなのは駐車場」

って、孫の代まで伝えたいくらい
人混みが大大大の苦手なんだけれども、

コストコだけは多少混んでてもなんとか我慢。

で、先日掘り出しモノというか、入口すぐの目立つとこにどーんと良さげなキャンプ用品を発見。

「プレッシング・コストコシュラフオンアース  | [シュラフ] Coleman」の3枚目の写真

コールマン SILVERTON 350
和名が、コールドウェザーマミースリーピングバッグ。

通称、コストコ寝袋というらしい。
4380円で売られてた。

-17.8℃対応とのことで秋冬に備え、
妻の分と2つ購入で合計8760円。
-35.6℃まで耐えられる計算なのかな。

シーズンオフだとひとつ3000円代になることもあるそうで。

最安値がAmazonだと6820円、楽天だと5980円ほどだったので、ひとつ4380円ならお得かなと。

「プレッシング・コストコシュラフオンアース  | [シュラフ] Coleman」の5枚目の写真

このシュラフは、
「ちと大きめなのに袋がタイトで収納に苦労する」
というレビューもあったので迷ったけど
安さに負けて。

「プレッシング・コストコシュラフオンアース  | [シュラフ] Coleman」の7枚目の写真
「プレッシング・コストコシュラフオンアース  | [シュラフ] Coleman」の8枚目の写真
「プレッシング・コストコシュラフオンアース  | [シュラフ] Coleman」の9枚目の写真

帰宅後、さっそく袋から中のシュラフを引きずり出してみると、
ポイポイカプセルまではいかないにしても、なかなかの勢いで広がった。

「プレッシング・コストコシュラフオンアース  | [シュラフ] Coleman」の11枚目の写真
「プレッシング・コストコシュラフオンアース  | [シュラフ] Coleman」の12枚目の写真

おおぉ
自分で元のサヤに戻せるのかスゴイ不安。。

寝心地を試す前にさっそく収納の練習。

「プレッシング・コストコシュラフオンアース  | [シュラフ] Coleman」の14枚目の写真

3分の1くらい巻いたところで、どこからともなく声が。

「は…はいらない…」

「袋に入らない…」

神のお告げか?

「このシュラフは絶対袋に入らない」

自分の声だった。
絶望感で心の声が思わず口から…

「プレッシング・コストコシュラフオンアース  | [シュラフ] Coleman」の16枚目の写真

お告げどおり1回目はまったく入らず。

直後、本番を想像してゾッとする。

3日目の朝とかでこの状況だったらしんどいなー

いたずらざかりのウチのイタリアンマフィアとの抗争とタイミングが重なったりしたら…

「プレッシング・コストコシュラフオンアース  | [シュラフ] Coleman」の18枚目の写真

とてもじゃないけど、収められないなぁ

----------

ジャスト ドゥ イットゥーっ!!

2回目はもっとチカラを込めて巻く。

こんくらいしないと入らないなら、
妻のチカラでは厳しいなぁ。

今度はいい感じで小さめに巻けたぽいけど…

袋ーーっ
どこいったーっ!?

片手だと厳しいー

抑えながら片手で袋を…
広げるの…
ムリーっ

ああ゛あ゛ぁー広がってきちゃってるーーっ!💢

「プレッシング・コストコシュラフオンアース  | [シュラフ] Coleman」の20枚目の写真

で、多分ほかのキャンパーのみなさんとほぼ同じ技にたどり着きました。やっと。

『ファットマン プレッシング・コストコシュラフオンアース 80kg Limited - 寒冷地仕様』

コストコの価格と、
地球の大地の引力パワーと、
肥満歴15年の私の体重エネルギー

3つが融合したとき、両手がフリーになるっ

「プレッシング・コストコシュラフオンアース  | [シュラフ] Coleman」の22枚目の写真

これを繰り出せば、50%の確率で袋に収められる。

たぶん、
コストコの大容量ティラミスと
ピッツァと
ディナーロール
のオプションでもっと増量すれば、
もっとラクになる気がする

「プレッシング・コストコシュラフオンアース  | [シュラフ] Coleman」の24枚目の写真

ただ、この状態でクマとかピューマとか訪問営業に襲われたら、サクッと契約しちゃいそうだなぁ

ここまで書いて今思い付いたけど
100均のベルトかなんかで仮留めすればいいのか…

はーキャンプ行きたい

  • 102ginblue
    はじめまして〜 いつも、爆笑で読ませてもらってます‼︎ うちもコストコシュラフ持ってましたよ〜 実はこれ・・・ 丸めて入れようとすると入らないんですよ〜( ^ω^ ) なーのーで 適当に足の方から突っ込んでいって、力ずくで押し込むと入りますよ〜〜 シワシワにはなりますけど(笑) フォローさせてください‼︎
  • ぐっさん
    仕事終わりに1人ニヤニヤしながら読ませて頂きました(笑) 僕はシュラフ入れたらクッションになるの使ってますが多分これ入らなさそう(^◇^;) イタリアンマフィア可愛いですね☆
  • KJ.310
    ひとりで爆笑してしまいました😂www 自分も先日コストコで見かけたのですが、あの値段は惹かれましたよ! 冬用のシュラフ無いので、参考にさせていただきますね〜(*^^*) 実際に使った時のレビューもお願いしますm(._.)m
  • TAKE
    じゃあ、184センチ、0.1トンの僕ならもう少し楽にイケますかね❓😊
  • iku
    爆笑(笑) 初めまして、面白すぎる投稿についついコメントです。♪( ´▽`) 我が家にもマフィアがおりまして、タイミング大切なのわかります(笑) 我が家のマフィアは最近、水鉄砲片手に(水は入ってない)勝手に旅に出るので、片付けながら探すのが大変です(´Д` )
  • nuber12
    今さら 笑わせてもらいましたwww
  • TAKAMARU
    これで50パーセントなんですね(爆笑)
  • am dad
    楽しく読ませて頂きました。 私は、2人用の格安シェラフ書いました。オフフ?っていうメーカーだったかな。 前回使いましたが、袋に入らない、入らない、入らない。グルキャンで、周りのお父さんは着々と片付け進んでるのに、私は、シェラフ1つに悪戦苦闘してた事を思い出しました。 ボディプレス、参考にさせて頂きます。 あの状態なら、壺でもなんでも買ってしまいますね😄
たまにキャンプ!にわかキャンプ! 東京生まれ/埼玉育ち/千葉在住/ワイキキ旅行 29回27泊
  • 投稿 97
  • フォロワー 753
  • フォロー中 285